中央アルプス登山の仮眠室。
クア・アンド・ホテル信州健康ランドの特徴
中央アルプス登山の拠点として便利です。
仮眠コーナーでしっかり休めます。
白馬遠征の途中でも立ち寄れる場所です。
いつもお世話になっています。館内は清潔感があり、スタッフの対応もとても良いと思います。4種類のサウナ、14種類のお風呂に岩盤浴もあり、ゆっくり過ごして日々の疲れをとるのに最適です。また居酒屋、和食、焼き肉、中華、洋食と色々なお店があり、一杯飲むこともできます。最上階の洋食レストランからは松本平が一望できますよ。いつもありがとうございます♪
まずは場所が解りにくかったです。事前に確認しておきましょう。ホテルは予想以上に大きな建物で少し古びてい様に見えました。しかし中に入るとすごいすごい。賑やかで綺麗です楽しい。飲食店は1つの町のように並んでますし、買い物もゲームもたくさん。すごいのはお風呂。アメニティ完璧に完備。浴室の清掃は完璧。とても満足。宿泊の場合、お部屋にタオルはありませんでした。お風呂の入り口にあり、部屋への持ち帰りも可能とのこと。二人で素泊まり9,000円はとてもお得でした。追記、作業員の方が多く泊まられていましたがホテルは皆さんが過ごしやすいようにとても気を配ってました、感心。
2025(令和7年)7/21~7/22(仮眠室利用)白馬遠征の帰りに立ち寄りました。塩尻北ICから程近い位置にあるので便利ですね。外観からだとビジネスホテルっぽいですが泊まる事が出来る健康ランドです。入湯料はそれなりにしますが各種割引を使うとかなりお得になります。夜中の3:00過ぎると深夜割増料金掛かるのでそこも注意です。入館時にロッカーキーを受取り、館内精算の殆どかキーに付いているバーコードで行い、退館時に精算します。現金の他にクレジットカードやキャッシュレスに対応しています。お風呂はかなり充実していて様々なお湯を楽しめます。仮眠室もありますが基本男女別なので(時間帯によっては一緒になれます)注意して下さいね。建屋は古いのですが綺麗に管理されているし従業員さんの対応も満足出来るレベル!色々と書いてもキリが無いので後はHP等で確認して下さいね。
| 名前 |
クア・アンド・ホテル信州健康ランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-57-8111 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中央アルプス登山のため、仮眠コーナーで宿泊しました。お風呂の施設は抜群に良いです。正直、ここまで充実したお風呂は他で出会った事がありませんでした。洗い場は一席ずつ仕切られており、お隣との距離が気になりません。シャンプーやコンディショナーの種類が豊富に用意されており、どれも追加料金無しで自由に使うことができます。使い捨てT字カミソリは一枚刃と二枚刃が用意されています。シェービングフォームもあります。フェイスタオルとバスタオル、さらに垢擦りタオルも自由に使えます。洗髪ブラシもあります。歯ブラシも綿棒も常備されております。浴槽の種類もバラエティに富んでおり、熱いお風呂、ぬるめのお風呂、ジェットバス、陶器風呂、人工重曹泉などなど、一度では楽しみきれない数です。館内に飲食店がいろいろあり、和食、洋食、中華、焼肉、居酒屋などがあります。土産物屋やゲームコーナーもあります。仮眠コーナーの席数も多くてとても助かりました。次に長野に行く時も必ず行きます。本当にお世話になりました😊