希望あふれる古河七小で未来を探そう。
古河市立古河第七小学校の特徴
渡瀬利根の清らかな水と共に学び舎があります。
雪の花びらを数えながら成長を見守る学校です。
富士と筑波を仰ぎ未来を探る希望あふれる場所です。
昔、4小でしたが、夏休みに七小プールが市民プールみたいに開放されてよく行きました。七小前の駄菓子屋みたいな店でお好み焼きみたいの食べたなぁ。
渡瀬利根の水清く流れを合わせゆくところ川風窓に呼びながこのまなびやに手をとり合って集うぼくたちわたしたちかがやく雪の花びらを数える指はちいさいけど六年のあゆみしっかりとこのまなびやに大きく強く伸ばすこの知恵このちから七色の虹さわやかに仰げばはるか 富士筑波ふるさと背負う明日の子がこのまなびやに未来を探す希望 あふれる古河七小(のぞみ)
赤トンボの正社員です。
名前 |
古河市立古河第七小学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-48-1791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

運動会練習うるさい💢すぎ。