駅近で静かなトレーニング。
コナミスポーツクラブ 東岸和田の特徴
トレーニング設備が1フロアにまとまっているので、利用しやすい環境です。
駐車料金は他のコナミに比べて高いですが、利便性は抜群です。
キッズのスイミング教室は、コーチがすごく面倒見が良いと評判です。
空いていて良いが、背筋のバーがかなり滑るのでマググリップなどを置いてほしい。
設備は整ってますが、突出して秀でてる点は無いかも知れません。よっぽどの事が無ければヨソに変わる事なんて無いんでしょうからね。
土日祝の営業時間が短すぎて通うのをやめてしまった。平日は仕事終わりで疲れてるので、できれば土日の夜に行きたかった。
駐車料金は確かに他のコナミに比べて高いです。プールで一時間泳いで、お風呂に入って合計2時間くらい使っていますので一回確実に100円かかります。もう一つプログラムに入ったら3時間以上使うので200円払います。でも、近隣の施設に比べてプールやジム、スタジオ、お風呂が空いているのが魅力。お風呂も露天風呂ありでゆったりできます。コロナ禍での対応がコナミ和泉府中に比べてしっかりしているのもいい。落ち着いて運動やお風呂が楽しめるなら多少の駐車料金を払ってもいいと思います。私はすいている時間を選んでいっているせいか、ここに行くととっても幸せです。追記:11月末で近隣のイトマンが閉鎖されました。元イトマンの人がプールに来たので混み始めています。うーん、元イトマンの人も困るけど私たちも困るなあ。泳ぎたいのは一緒なので仕方ないかぁ。うーん、お互いすいてる方がよかったんだろうけどなぁ。
ベビースイミングを利用していました。内容と料金が見合ってない気がする。内容が毎回同じなので子供も楽しそうじゃない。半分の時間がお散歩という名の自由時間。プールにおもちゃもないので何をしたらいいのか分からない。昔の方が楽しかったというママの声が多く受付で相談するも変わらず。水に慣れるというのを期待するのであればいいかもしれませんが、楽しさを求めるなら物足りないかも。
設備がかなりしっかりしてる。プールあり、ジャグジーあり。
雰囲気良かったです。
混雑することなくトレーニングできます。ジムエリアほどの広さの風呂あり。何故???
ジムもプールも広くていいよ、
名前 |
コナミスポーツクラブ 東岸和田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-493-0390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

体力維持のため、利用しています。最近はサウナに凝ってます。2024年8月から会費が値上がりします。今の世の中、値上がりは仕方ないかも知れないが値上げ額が大きすぎると思う。