明るい書斎、カフェでリラックス。
TSUTAYA 貝塚26号線店の特徴
大きな駐車場があり、車でのアクセスが便利です。
店内は広く、コミックや雑貨が豊富に揃っています。
コーヒーを楽しみながら本を読めるカフェスペースが併設されています。
近くに本屋が無く、少し離れていますが、有り難いです。
2022の夏の終わりぐらいに改装工事があってレジが1階にまとめられていました。人件費かな?2階の商品を持ったまま1階に降りても大丈夫?っと感じました階段の所に防犯センサーがとりつけられた状態でしたので。
書店が減っている中、近所ではここしかないのでありがたい店舗。無くならないでほしいです。CD、DVDレンタルはもちろん雑貨も文具もあるので行ったら見てしまいます。ちょっとしたカフェスペース、私はなんとなく使おうとは思わず素通りです。周りから丸見えではないのでまた使ってみようかと思います。店舗外の敷地内にはファミリーマート、ガソリンスタンド、むか新があって便利な場所です。
欲しい本が専門的な部類だったからか目的の本はありませんでしたが、店内の分野が明確で、今後の予定を思い出し役に立ちそうな本がみつかりました。
新型コロナウィルスによって三密を避けることを考えると、ショッピングセンターなどの大きな施設の中にある大きな書店は行きにくいですが、こちらのTSUTAYAは品揃えもよく混雑していないので行きやすいです。
2021年7月時点で、26号線沿いのTSUTAYAは、ここ「貝塚店」のみになってしまいました。岸和田荒木店が閉店し、泉佐野店も閉店してしまいました。(T_T)私は、電子書籍も好きですが、やはり、紙の本が好きなので、いつもお世話になってます。皆さん、どうか貝塚店が生き残れる様に沢山、利用して閉店にならない様にご協力の程、宜しくお願いします‼️🙇⤵️
1階がコミックレンタルでDVDなどのレンタルは2階だよ😃Tカードでレンタルが出来る😮👌コミックやDVDのバリエーションは。けっこうある😮店員さんの対応も親切u0026丁寧だよ☆直ぐ隣がコスモ石油のサービスステーションがある⛽💴ついでにガソリンも満タンにするのもアリかしらね☆😉
広くて本もレンタルもたくさんあります。文房具も売ってるので、便利ですが、敷地内に入ると他の店舗もあるので駐車場が、ややこしいです。なんてったって、駐車場行くまでが車線が逆なんで、最初ためらうかもしれません。
雑貨、文房具売場が好きです。ここで売ってる軽い鞄が今主力です。
名前 |
TSUTAYA 貝塚26号線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-436-8488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

敷地内に、コスモGS、コンビニがあり駐車場も広い。書店だが1階には文具・キッチン・インテリア・ガーデニング・美容建康コーナーとかわいい商品の展示販売と中央にはコーヒーを飲みながらの試読コーナーをもある。二階は文庫本、DVD、CDコーナーや珈琲自販機も。