濃厚バスクチーズとフワフワシフォン。
レストラン アルプの特徴
バスクチーズケーキは濃厚で、柔らかくてリッチな味わいです。
フワフワのシフォンケーキは、ブルーベリーソースと絶妙なマッチングです。
西山ゲレンデ第5ロマンスリフト近くで、スキーの合間にぴったりです。
バスクチーズケーキとシフォンケーキをいただきましたバスクチーズケーキはチーズが濃厚でとても美味しいですしっかりしているように見えますが意外と柔らかく少しレアっぽさもありますシフォンケーキはフワフワでとても優しいお味ブルーベリーソースをつけて食べると甘さと酸味がマッチしてとても美味しいです西山ゲレンデの第5ロマンスリフト近くにあり、冷えた体を温めてくれました。
西山5ロマの脇にあるレストラン。もともとは直営だったが、いまは「気まぐれカフェ辻堂」さんが営業している。こちら、夏場は軽井沢での営業のようだ。メニューは、フィットチーネ、ダルカレー、ピザトーストなど限られ、値段も直営店に比べるとやや高めながらおいしい。週末のお昼時でも混んでいないしカウンター席もある。カフェだけにコーヒーや紅茶にもこだわっているようだが、ドリンクを頼むと2000円を超える。スイーツメニューも充実しているけどお昼休憩しかしないので食べたことはない。
とても美味しいエビカレーとパスタをいただきました。デザートのケーキも絶品♪写真撮り忘れましたが、チーズケーキはマストです。どれもとても美味しくってまた来シーズン利用したいです。(*^^*)
店前の水出しコーヒーの旗を見てしまったので、休憩のタイミングで近くに入ろうとする友達を説得し、リフト回ってこちらへ。入口のマスクなしの入店拒否に安心感を覚えながら、丸太で全開できなくなってるドアを潜り、ちょっと薄暗い店内へ。万人向けではないですが、そのおかげで ゆったりできます。あったかいのいいな、と特上カフェオレを頼み、ご一緒にケーキは、と言われるままに。疲れた体にケーキが美味しい。スリッパの配慮に感謝しながら、ブーツを脱いで休憩。つい ゆっくりし過ぎて滑る時間が減ってしまったのが少し問題ですが、見合う幸せさ。カレーとかの料理も美味しそうだったので、次回は。奥の方の席を選んで、窓の方を向くと電波が入ります。
スキー場内のレストラン、と思いきや実はオフシーズンは他でお店を開かれているのを後で知りました。注文したダールカレーを頂いたとき、これはゲレ食レベルでは留まらない!と思ったのが当たりましたね〜また訪れたいです。
| 名前 |
レストラン アルプ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焙煎珈琲とバスクチーズケーキのセットを頂きました。珈琲はちょっと薄い感じでしたがバスクチーズの濃厚さと相まってちょうど良いのかな、美味しかったです。珈琲をカップに溢れそうくらい注いでくれていて(カップに溢した跡が・・(笑)) ゆっくり過ごせました。 ちなみにこちらはスキー場直営店ではないのでゲレンデマップに載ってないそうです。スキー場のど真ん中にあるのに・・・。