大江戸温泉、送迎でストレスなし!
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑の特徴
駐車場が少ないため、線路向こうの砂利駐車場を利用しました。
プレミアムリニューアル後の宿泊で他のホテルとの比較に触れました。
1人でも送迎してくれるサービスでストレスがありませんでした。
ホテル敷地の駐車場は台数が少ないので線路向こうの砂利駐車場に停めます、1人でも送迎してくれるのでストレスなしよ。いつでもチェックアウト機でチェックアウトできるので帰りは楽です。夜ご飯は5時、6時半、8時、3時過ぎにチェックインしたら6時半はいっぱいでした。とはいえ総入れ替えではないので時間は目安です.15分前、30分遅れが料理の周りが空いてます。ジャストタイムだとかなり混雑しますよ。大江戸温泉は朝晩共に料理の種類が多くて美味いのでおなかいっぱいになります。鍋まであるのはびっくり、そしてこの鍋が美味い(鶏肉は臭くてポアしたけど)、スイーツも豊富、自家製アップルパイが絶品で食い過ぎてダメージ。2泊したので和洋折衷でとても楽しめて大満足でした。1泊だと全てを制覇できないですよ。ソフトクリームマシンが不調でいつも止まってました。部屋は8階、川側でした、広くは無いですが風呂トイレ付き、清潔と言えるかな、及第点。唯一、ドアが内開きで1人ずつしか出入りできません、ごちゃごちゃする、なんでや?WiFiは1回ロビーのみ、これは今どき不便です。内風呂は昼夜で男女入れ替え、夜は1階が男性、地下が女性、朝に入れ替わります。地下のお風呂の方がお湯がぬるめ、広めです。1階には幼児用の浅いお風呂がありますがなかなかホットなのでどうだろう?サウナは両方に有ります、水風呂はありません、地下の方が広くてかけ水が有ります。地下の方がイイけれど女性メインなのよね。広いホテルなのでかなり迷路です。エレベーターで上下して横に移動してまたエレベーターで上下みたいな感じ。お土産屋さん広くて高速道路のサービスエリアくらいの品揃え、夜は10%引きになるのでここで買うのがお得で時短です。オンシーズンに2km位離れた有名な吊橋付近で花火が上がります、ロビーには花火は見えない、と書いてありましたが川側の上層階だとキレイに見えました、ラッキー!大江戸温泉、色々スムーズで食事が美味くて風呂も広い、価格もリーズナブル、かなり満足できるホテルです!
プレミアムにリニューアルしてから宿泊しましたが正直他のプレミアムシリーズに比べると劣っているのかなと感じました。石階段へアクセスはとてもいいのですが、温泉街なのに内風呂と露天で1つずつしか浴槽がないのでゆっくり温泉を満喫したい方にはあまりおすすめできません。ただ値段が安く料理も基本的なバイキングのようなメニューなので安い金額で平均的な宿に宿泊したい人にはおすすめです。ラウンジや湯上がりスペースにアルコールやソフトドリンクが飲み放題なのは他にはないサービスなのでよかったです。お土産屋スペースがもっと広いとなおいいです。
| 名前 |
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3615-3456 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大江戸温泉物語になってからは初宿泊!思いたったら日にち限定プランでしたが、アメニティ類が部屋に無く、浴衣紐、バスタオル、フェイスタオルだけ歯ブラシも無くフロントで貰いました😅まぁ〜価格が安いから仕方ないかぁ〜とおもてなし感は感じられませんでした。夕食朝食共に可もなく不可もなくといったところ、バイキングでしたがコレはと言う物はありませんでした。カラオケ、卓球、マンガ本棚など小さいお子様、小学生がいる家族には良さそうです?大きな温泉ホテルなので宿泊客が多く風呂も食事会場も混雑するので、ゆったりしたい人には向いてないと思います。