地元の野菜と梅酒豊富!
イオン貝塚店の特徴
地元の新鮮な野菜が豊富で、毎日の食卓を彩ります。
梅酒や通りもんなど、買い物の楽しみがたくさん揃っています。
清潔で整頓された印象の中、便利な駐車場も完備しています。
大阪市内ではほぼ絶滅したコンパスという文具店が中央付近にあったが、イオンでいつも買ってる手帳見つからなかった。歩行者用通路も店内案内板の表示も分かりにくい。
広くて地元の野菜なども沢山売ってました♪(*゚∀゚*)♪私の好きな梅酒の種類もかなり豊富に揃えてあり、買うの迷いましたが、お土産用に梅酒GETしました♪(*´∀`*)♪通りもんもあったので、食後のデザートにこちらもGETしました♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
本屋は撤退し不便となりました。二階も大幅に改装され、イオンの直売コーナーは1階に移りかなり縮小されました。二階はフードコートやゲームコーナー、電気屋(高い商品が多い?)、Seria、靴屋など。二階はSeriaを除き、私はあまり利用していません。2階は閑散としている感じです。ただしこの店舗はあまり大きすぎることなく、駐車場から売場まで割合近いため、普段の買い物には利用しやすいです。駐車場も無料です。ちなみに、食品は安いものもあれば、高いものもあり、近辺の他のスーパー(万代、松源など)と比べて、うまく安いものだけを購入しましょう。ちなみに、お好み焼き(2食入り)はイオンは350円程度、万代では250円程度です。逆に鮭は万代の方が高いです。ただし、イオンの鮭には着色料が使われているものがあり、焼くと分かりませんが、煮ると汁がオレンジ色になりました。スーパーは安いものをつくって客を呼び、高い商品を混ぜて利益を出しているようなので、うまく利用しましょう。
大型のモール併設店が増えた中、中規模の店舗で少し古さを感じるイオンです。品揃えはしっかり揃っているので普段使いには充分です。
あわよくば抜かせると思って、平気で割り込むお年寄りが多いです。自分だけじゃなく、後ろに並んでいる人にも迷惑がかかるので、割り込まれたときの言葉を考えておいた方がいいと思います。
カート・買い物カゴの消毒を専任の係が担当し、レジでもカゴの消毒をしています。近隣スーパーでは一番安心です。
いつも気持ちよく利用させてもらっています。
清潔で、整頓された印象の店内で、他のイオンとはひと味違う感じです。こじんまりとしていて、買い物だけする分にはいいと思います。家族連れで、レジャーを兼ねて行くには、もの足りないかも⁉️
ここは例のオフ会YouTuberが会場に指定した場所ではありません。聖地巡礼される方は来ても何も無いので損しますよ。
| 名前 |
イオン貝塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-430-1501 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
周りに飲食店がないためここで買ってどこかで食べようと思って来店。イートインの焼肉ができる場所があり注文もできたのでそこで11時までの焼肉セットを注文した。美味しかったけど使用料として別途220円取られるのは少し高く感じるかな。後、モーニングが11時まででランチが11時半からなので30分間が空いてる。ランチは11時からにしてほしかった。