安眠の枕守り、日根野の神社。
日根神社の特徴
枕の神様を祀る日根神社で安眠を願えます。
鎌倉時代の多宝塔が見える落ち着いた境内です。
春の桜が美しい大井関公園へのアクセスも便利です。
枕の神様と言う事で 行きました静かな所で御守りも枕の形で笑えますよその日は良く寝れました。
長い参道の奥に境内がありました。静かな空間でした。お隣の慈眼院 多宝塔を少し見ることができます。
大阪府泉佐野市日根野にあるパワースポット神社です。🙏🙏🙏はじめてお伺い致しました。和泉国5社の5社になるそうです。👏👏👏またお伺い致しますのでよろしくお願い致します。🙏🙏🙏
駅から遠いのでレンタサイクルで参拝。緑に囲まれて気持ちよかったです。
なかなか立派な神社でした。続く参道に立派な鳥居がありお社も粛々たる佇まいです。わきには水路があり水のせせらぎが何とも言えない癒しを感じさせます。水路の向こう側には「慈眼院」があります。
仕事帰りに参拝させていただきましたが、コロナ禍参拝されている方は少ないです。人との接触避けておられるのか5時以降からお参り来ておられる方もいらっしゃいました。
神武天皇の東征に関わる神話の神社です。必勝祈願で日の神天照大御神様と根の神素戔嗚尊を拝んだそうです(‐人‐)
落ち着ける場所です。
本日13日、泉佐野6社参りに行って参りました!?コロナの事も有り参拝を遅らせた事もあり誰も居ませんでした!御利益は変わりません!ラッキー!
| 名前 |
日根神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-467-1162 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あるのは知っていたのに なかなか 行けなかった神社。駐車場から 少し歩くと長い参道がありました。空気もガラッと変わるとても 神聖な場所。静かで 良いところです。