新鮮な果物が安い、イオンの憩い。
イオン日根野店の特徴
オムツ替え台が3台もあり、赤ちゃん連れでも安心して利用できる場所です。
新しくできたビビンバ店の美味しさとリーズナブルな価格が好評です。
1階の鮮魚や野菜、果物が新鮮で安く、買い物が楽しくなるお店です。
新しく出来た、ビビンバ店、凄く美味しかったです、お値段も、安くて、又、行きたいです。
駅からは歩いて行ける距離にあり、地元のイオン。少し寂れた感じはあるが、飲食店等は新しい店がオープンする活気は残っている。
にしかわのパン屋さん土曜日、日曜日、意外にも販売に来てほしい‼️なかなかあたらない‼️とても美味しい人にあげても、むちゃ喜んでもらえる❗
施設が少し古いのが気になるけど大きくていろいろなテナントも入ってて暇つぶしにはすごく良い所。イオンモールとしては小さい規模だけどそれでも広々としている。自分が利用しているのは殆どレストランばかりでしたが専門店が充実しているので近くを通りかかった時は良く行っていました。良い所だと思います。
ベビーコーナー(赤ちゃんルーム)利用しましたオムツ替え台3台、授乳エリアはコンパクトでカーテンで仕切るタイプ、お湯は無しです!身長は測れました!
かなりの広さがあります。ただ、イオンモールにしては、びっくりするほどの広さではありません。駐車場も広いですが、地上の近くはすぐに一杯です。平日利用では駐車場が無料でありがたいです。隣には大型量販店の上新電機があります。フードコートも充実。最近はリニューアル工事をしてるようでした。マクドや31アイスクリームなどもありました。少し古さはありますが、利用しやすさは良いと思います。最近はリニューアル工事が進んでいます。綺麗になっています。
大阪のイオンモールの中ではイオンモール大阪ドームシティの次くらいに小さなイオンモールでした。ですが駐車場が3時間無料なのと広い駐車場なのでゆっくりするのにはもってこいの場所です。店内も田舎風のいい味が出ていて良かったです!日用品なども揃うので地元の人からはありがたいイオンモールかなと思います。ただし注意が必要なのは茨木市にあるイオンタウン茨木太田と同じ、駐車券無しで自分の車のナンバープレートを精算機に入力して出庫する最新のタイプでした。入った時間と自分の車のナンバーを覚えておかないといけないので注意です!
どこにでもあるイオンって感じ。ただレジ前に鮮魚、寿司、肉、トンカツ等、専門的な店が多く、お値段は少々お高いけど、食にこだわりのある人に取ってはgoodな作りじゃないかと思う。あとは至って普通。
フードコートがかなり切なくなってきました。リンガーハットもスガキヤも大好きだったのに。さぼてん、フードコートで復活しないかな。お弁当買えるからそれでいいやんって言われそうですが。
名前 |
イオン日根野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-468-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ベルーナ、Sから5Lのサイズの服があります。