新しい施設でのんびりサウナ体験。
地域還元施設 みらい交流館の特徴
新しい施設で、清潔感のある空間が広がり、リラックスできます。
サウナ付きの利用料が500円でお得に楽しめますよ。
平日は静かな雰囲気で、のんびりとした時間が過ごせます♨。
サウナ付き500円。下駄箱100円必要。シャンプー、ボディソープ付き。新しい施設キレイ、220円ドリンクバー。マンガ読み放題。日曜日のうお方がお得が有るようだ。
昨日この施設を初めて利用させていただきました。その感想を述べさせていただきます。1.館内スタッフの方々は明るく気さくな方が多く好感が持てました。2.お風呂が大きくゆったりしていました。3.温水歩行プールは工夫されており、プールの中に螺旋状に何本もパイプが設置されており、このパイプを使えば身障者の方も利用しやすい仕組みになっていました。また濡れた水着を高速脱水する機械が設置されていたのは良かったです。4.レストランはメニューが多く、リーズナブルで、ドリンクバー(有料220円、日曜祝日は110円)も用意されています。5.トレーニングスペースは色々あり、今度利用したいと思います。次に改善したら良いと思った事を述べさせていただきます。1.まず最初に現地の住所をナビにセットすると近くのメガソーラーのある場所に行ってしまいます。それから施設に入る時に謝ってとなりの償却施設に入ったり、私はその先の養護施設まで行ってしまいUターンして来ました。石岡方面から行く場合左折する場所に、はっきりわかる看板が欲しいです。反対方向から来た場合は横断幕があり、右折する場所がすぐにわかります。2.温泉に入った後は、身体を横にしたい方が多くいると思いますが、広間にはそう言う場所が少ないので、レストランのスペースが大きいので、このスペースを少し割いて仮眠室を作ったら良いと思います。また広間のカラオケも、人前で歌うのは勇気がいるので、不用かと思いました。3.浴室の洗い場が8ケと少なく、サウナも四人しか入れないので拡張できたら良いと思いました。4.浴室のロッカーの中は仕切りがないので、その代わりに両側に物を引っ掛けるフックが付いていたら便利だと思いました。以上が私の個人的な意見であり、実現は難しいと思いますが次回利用する時にスタッフにお伝えしようと思います。最後にこれだけ素晴らしい施設を500円で利用出来るのはここしかないと思うので、これからも健康維持のために利用させていただきたいと思います。
まだ新しくキレイな所です、平日ですが静かで、のんびり♨入りながら美味しい飲食を楽しめます!カラオケ🎤も出来ますし、フィットネス施設もあります。タオル持ち込み可能です!無ければ1100円くらい?でセット購入も可能、♨も42℃くらいで、気持ちよく入浴出来ます。
| 名前 |
地域還元施設 みらい交流館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-57-1626 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
できて数年の新しい施設。清潔。利用者のマナーもよい。規模は小さいがマシンジムやフィットネスルーム、ウォーキング専用プールとお風呂がある。特にお風呂が静謐でよい。3-4人でいっぱいになるがサウナもあり。これが500円とは驚き。