高熱時も安心の的確診断。
豊田内科医院の特徴
発熱時に電話診療を利用し、安心して受診できました。
先生がよく話を聞いてくれるので安心感があります。
大先生、若先生ともに的確な診断が得られます。
発熱で受診しました。車内で待機し診察してもらい、混んでいましたが問診から診察、お会計まで2時間ほどで終わりました。看護師さんも先生もとても感じよく、テキパキとして頂きありがたかったです。
数日前に別の内科を受診しましたが、この時期の花粉によるアレルギー症状ですと診断されアレルギーの薬のみ処方。全く症状が治まらず喉の痛みや咳に悩み辛い日々を送っていました。豊田内科医院は初診でしたが、先生や看護師さんがとても気さくで、テキパキとしていて対応が素晴らしいと思いました。高熱が出ましたが検査の結果インフルエンザでもコロナでもなく、風邪ということで抗生物質等も処方していただき一安心。かかりつけ医にしたいと思います。
コロナワクチン接種で行きました。開院は9:00となってますけど、ワクチン接種は8:00からやってるもよう。予約制もあるけどあまり待たされず、さっさと終わって気が楽でした。
先生よく話を聞いてくれるし話しやすいです。話しやすいって大事だし必要な診察してくれました。看護師さんも優しい。初めて行きましたがしばらくお世話になります。一人ずつの診察時間長いのはきちんとみてくれているからだと思います。受付番号がネット連動してるので途中外出できるのも便利。
大先生、若先生ともに慎重で的確な診断をしてくれます。看護師さんたちも親切で優しいです。2度目の蜂に刺された際、かかりつけのアレルギー専門の某病院に電話したら「何か呼吸とか変化がありますか?何か症状が出てきたら予約をしてからお越し下さい」と。アナフィラキシー起こしてからじゃ遅いのでは?不信感で別の病院を探そうと風邪の時などに通っていた豊田内科医院を調べたらアレルギー科もあったので、同じ感じで電話をしたら、「蜂に刺されたら時間が勝負ですよ。自分で来られますか?来られそうならすぐに来て下さい。」と。病院に着いたら、すぐに案内してくださり、すぐに処置できる体制を整えててくれました。さすがです。信頼のできる病院です。
| 名前 |
豊田内科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-234-1223 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インフルエンザ流行時に高熱が出たため、事前に電話をしてから受診。かなり待ちましたが、車内待機している患者さんを次から次へと順番に診ているため仕方なし。近隣の他の医院で断られたため、こちらで診て薬を出してもらえて、本当に助かりました。