松浦さんの木の香る、美味しいコーヒー。
cafe&bar la socree (ラ ソシレ)の特徴
自家製プリンとバスクチーズケーキが最高の人気スイーツです。
松浦さんの人柄が伝わる、木の香り漂う居心地の良い空間です。
田舎の静けさが感じられ、アイスコーヒーが特に美味しいお店です。
少し辺鄙で何もなさそうな道を走ると現れる綺麗なお店。日本昔ばなしで山道に迷ってしまった漁師が突如現れた綺麗な建物に驚くみたいな話があった気がしますが、まさにそんなイメージ笑。ホットチョコレートはカカオの香り、抹茶ラテは茶筅を使って淹れられて、写真のソーセージ3種盛りはパンパンに張った皮にナイフを入れるとジューシーな中身が出てきます。頼んだもの全てとてもおいしかったです。お昼から営業されているので、能登から金沢へ行く途中で寄って飲み物をテイクアウトするのも良さそう。
松浦さんの人柄と年内の木の香りが居心地が良かったです!
田舎ならではの静かさが活きたお店。天気が良ければ星も見えるかも。
雰囲気も良いですがコーヒーがとにかく美味しい‼︎普段ホットで飲むことが多いのですが、アイスコーヒーがこんなに美味しいとはビックリ。スッキリ飲みやすいので癖になる。バスクチーズケーキも好みでした。
| 名前 |
cafe&bar la socree (ラ ソシレ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-2413-0008 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自家製プリンとバスクチーズケーキ、どちらも最高です。アフォガートラテが気になり注文しましたが、めちゃくちゃ美味かった...今回はカフェ目当てで行きましたが、夜のバーメニューも美味しそうだったので行ってみたい😌❤️🔥