矢祭山駅から美しい滝へ。
夢想滝の特徴
矢祭山駅近くのあゆのつり橋を渡ると美しい滝が待っています。
遊歩道は狭い岩場で、進むのに譲り合いが必要です。
深い谷間を散策する過程も楽しめる名所です。
あゆ吊橋をわたって、狭い渓谷を進んでいくと二手に分かれており、左に進むと滝があります。右は展望台へと続く山道です。あまり観光地化されていないので、ちょっとした冒険気分で楽しかったです。分岐から先は少し道が荒れているので、スニーカーを履いて行った方がいいです。水量はそんなに多くありませんでしたが、綺麗な滝で直下まで近づくことができます。水はとっても綺麗でした。
あゆの吊り橋から5分も歩けば着くけど、遊歩道は狭く譲り合わないと通れないゴツゴツした岩場で結構ハード。滑りやすいスニーカーだと危ない。
駅近のひっそり名所迫力は無いがすっとした姿の美しい滝。道中には透明な川が静かに流れており、小さな魚の姿がみえたり、苔生した岩や木漏れ日、地蔵などに癒される。歩きやすいとはいえ山道。葉が茂っていたり、道幅が狭い所、ぬかるみ、岩や根の段差があるのでスニーカーと長ズボン推奨。近くに土産店、駐車場、休憩所、トイレがある。
とても好きな場所です。あゆつり橋を渡って細い綺麗な川沿いを5分位歩くと着きます。静かで落ち着く所。途中手すりもありとても歩きやすくなりました。あゆつり橋からの眺めもよく、矢祭山も散策でき、道端のお店では鮎の塩焼きやコンニャクのみそ田楽が美味しいです。
2023.6.17訪問矢祭駅の裏の川沿いに公園の駐車場があります、目の前のあゆの吊り橋を渡り深い谷間の遊歩道を歩くと10分で到着します。遊歩道のそばを流れる綺麗な沢の水と圧倒的な大岩、苔むした岩肌に感動、飽きることはありません。滝は深い谷間に落ちていました、頭に描いていたスケールより迫力ありました。このエリアは岩山と清流に恵まれた風光明媚な場所で後世に残したい風景と感じます、名物の鮎の塩焼きはぜひ食べてください。
| 名前 |
夢想滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
矢祭山駅のそば あゆのつり橋を渡ります(*^^*)つり橋からの景色が圧巻‼️おりこうさんお地蔵さんの頭を撫でながら、合格さんお地蔵さんを過ぎると夢想滝があります。