辛味噌ラーメン、龍上海の味。
赤湯ラーメン 龍上海(リュウシャンハイ) 東根店の特徴
赤湯からみそラーメンが人気の老舗ラーメン店です。
複雑なバランスで味わう辛味噌ラーメンはクセになる美味しさです。
自家製のモチモチ中太麺がスープと絶妙に絡みます。
東根に用事が有り何か美味しい物を食べて帰ろうと、大好きなラーメンを検索したら、赤湯では中々食べられない龍上海があった。山形市桜田店とは比べ物にならないほどの美味しさに感激。
回転率が良くて、そんなに待つことはなく座れた。程よい辛さと味噌、最高でした。人気あるのは納得し過ぎました。駐車場がもう少し広かったら嬉しいです。
ゴールデンウィークに行きました待合席が客席の半分位ありこんなに行列してるからもう少しテーブル増やして欲しいな❣️赤湯辛味噌ラーメンは自分好みに溶かしながら辛さも🌶感じ大変美味しかったですまた並んでも食べに行きたい。
言わずと知れた赤湯辛味噌ラーメンの人気店。本店に比べて駐車場が広く待ち時間が少ないです。今回は金曜日の閉店30分前に来店。待ちはありませんでした。店内に入って券売機で食券を購入します。ここで本店に対してスープは同じですが麺が若干柔らかいので麺は固めで注文。少し待つと来ました、ラーメン大(写真)固めのおかげで麺はプリプリ、スープの一面にはラードが浮いておりいつまでもアツアツです。なので猫舌の人は注意ですね。途中辛味噌を崩して味変しながら完食。美味しく頂きました。せっかく山形に来たからには名物の赤湯辛味噌ラーメンが食べたいけど時間がない方にはお勧めです。
からみそチャーシューメン大盛をいただきました。油が表面に浮いていて熱々なラーメンで、ニンニクもたっぷりでお腹がいっぱいになりました。平日の開店前から駐車場で待ってましたが、後からお客さんが並び始めてすぐに満席、席待ちの列ができていました。
日曜日の13時頃に行ったところ、40分待ちで食べられました。名前を書く紙などはなく、黙々とみんなで並びました。席につく前に注文を取られますので、スムーズでした。本店のラーメンも食べたことがありますが、こちらも絶妙な味で美味しかったです。また、並んでも食べたいです。
2022.06.0517時ちょい前に来店。龍上海といえば、辛みそラーメン 950円最近値上げされた模様。中太のちぢれ麺に、辛子みそのスープ。チャーシュー2枚にナルト。辛子みそは相変わらず辛い。額に汗。山形のラーメンにしては、ボリュームがやや少なめな感じ。
山形の代表的ラーメンといえば龍上海ということで、昼12時にお伺いしました。連休中ということもあってか家族連れが殆どで、写真の位置から並んで45分ほど待ちましたかね。また、小麦価格上昇の影響か値上げされていましたのでこれも参考までに画像をアップします。味について詳しくは他のレビューに譲りますが、やや油こってりめなものの、辛味噌を少しずつ溶かしながら食べて行くと丁度いい塩梅になるかと思います。辛味噌単体は結構辛いですので慌てて食べないように。冬には身体がよく温まると思います。
東根店は初めてでした。ウェイテングシートなどはなく次々列が進み注文を並んでいるうちに聞かれ席に座ると殆どまたずに着丼する、な、感じでした。表面の脂が旨さをさらに深くしているようですが、脂なしもできるようでしたので脂が苦手な方は少なめ、なし、と、してみるのも良いかとおもいました。
名前 |
赤湯ラーメン 龍上海(リュウシャンハイ) 東根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-53-6690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仙台から車で1時間の距離ですがわざわざ食べに行きたいと思わせるラーメン今回はお盆休み中の11時20分に到着すでに行列は店の外だけでも50人以上東京からの友達も一緒でしたが初めて食べた味だったようで感動していました。