肉の祭典で賑わう東根!
東根市民体育館の特徴
曜日ごとに多彩な競技を楽しめます、特にハンドボールの試合が魅力です。
毎年9月には肉の祭典た~んとおほバルフェスタを開催しています。
駐車場でのイベントもあり、地域全体が盛り上がる場所です。
ハンドの試合を見に行きましたトイレがとても綺麗でよかったです。
色んなイベントも開催しています❤
冬場の時は、寒いので寒さ対策をしっかりした方が良いです。
肉の祭典 た~んとほおバルフェスタ in ひがしね2019 オクトーバーフェストで訪れました。初めての参加でしたがチケット制はちょっとどうなのかなー?1000円単位で買い足さないといけないからやりづらかった。
手続きに行ったのですがスタッフの方の親切な対応助かりました。
毎年、9月頃に「肉の祭典た~んとおほバルフェスタ」を開催しています。各地のブランド牛の串やビールなども。ステージでは演奏やライブもあります。
体育館は他の市町村の規模と変わらないですが、駐車場でイベントが行われることがあります。
とても暑い日でした。空調あるといいですね。特にスポーツする子どもたちには…
子供達のハンドボールの大会で毎年2月の雪がある時期にしか行ったことがないので暖かい季節に隣接する公園に行ってみたいですね 楽しいらしいので。
名前 |
東根市民体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-42-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広々とした場所は、曜日によって色んな競技をやってます。卓球とかをしてました。まだコロナの影響で二階の観客席は、利用していません。アリーナは、1階と2階に有ります。2022,11月頃から、全国大会なども有リ、観客席も座れるようになりました。4月から、1階のアリーナを利用出来るようです。工事が終了しています。