松本市の石臼挽き蕎麦!
榑木野SIN(手打ちそば)の特徴
石臼挽きの手打ち蕎麦は、コシがあって香りも感じる逸品です。
人気のだし巻きたまごサンドは、ふわふわで美味しいと評判です。
ツルヤでのお買い物前に、遅めのランチにも最適なお店です。
普通に美味しかったー蕎麦はコシがあって香りも感じて、久しぶりにいい蕎麦食べたーってなりました。
優待してもらえるとの事でアイシティ21の2階にある石臼挽きで手打ちそばのお店、榑木野SIN(くれきのしん)へ。松本駅や松本インターの近くにある榑木野と同じ材料で作っているそうで長野のおそばらしく、すっきりした清涼感のある夏そばです。どっしりしたそば粉そば粉してるそばも美味しいけど、個人的にはこういうおそばも大好き!毎日食べても飽きない美味しさです。お店のスタッフさんもすごくいい方ばかりで実は期間中、お昼に3回行っちゃいました!(笑)また食べに行きたいお店です。
松本市で人気の蕎麦屋!長野県産の「そば」を独自の配合でブレンドし、石臼挽きで挽きたてのそば粉を使用した本格手打ちそばとの説明書あり。人気のくるみ蕎麦を注文!そばはコシもありまずまずです。くるみの付け汁が強すぎてそばの風味も何も感じなくなります。主役はそばである事を考えて見直すべきそばです。再訪は無し!
こちらのふわふわだし巻きたまごサンド美味しいですよ~!地元ではお蕎麦屋さんなのですが、注文してから作ってくれる出来たてのたまごサンドはからしマヨネーズがしっかりと効いたお味。お醤油も着いているので、濃いめの味が好きな方は塩味の調整が出来ます。是非一度お試しあれ~。
| 名前 |
榑木野SIN(手打ちそば) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-88-2754 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ツルヤでお買い物前にちょっと遅めのランチ。ショッピングモール内にあるので通し営業かと思ったら、15時までなんですね。入店直後に閉店の案内を出していたので。自分はアナゴ天蕎麦大盛、妻は暖かいてんぷら蕎麦を。しっかり腰のある美味しい蕎麦とカラッと上がったてんぷらでした。蕎麦はこれ大盛なのかな?と思いつつ食べてましたが、お会計時大盛ではなかったので、気がついて処理してくれたのかな?オーダー通すときは、”大盛”と聞こえていたので。ボリュームはそれほどないので、食べ盛りの男性には大盛をお勧めします。