初心者も楽しめる、大物釣りの宝庫!
大阪海上釣り堀サザンの特徴
大阪府南部で手軽に楽しめる大物釣り堀です。
1日に4回の放流で色んな魚種が楽しめます。
初心者に優しいサポートが親切で評判です。
放流する魚種が多く楽しみです。釣り座はくじ引きなのでくじ運が釣果を左右します。
20日行きました。魚はたくさん底に沈んでたり角に浮きまくっている。ひっかけてる人いても注意せずほぼ坊主でした(責任者の人見てみぬふりでした)。まぁ低評価にはコメントもされないので、ご参考までに。
いつも行かせてもらっています。近隣に他の釣り堀も有りますが、荷物も運んでいただけ、スタッフも優しく女性一人でも安心して遊べます。魚も生き物なので思った様に釣れない時も有りますが、どこの釣り堀も同じ でもサザンでは釣らせて楽しんでもらえるように配慮してくれますしお土産や色んなサービスを用意してくれる所は他では経験無いです。最高‼️
オープンから約7年 毎週通っています 都心から近く地続きなのでとても手軽です 重たい荷物も軽トラで運んでくれますので楽ちんです 水深も約3ヒロと浅くて釣りやすいので初心者からベテランまで楽しめます 放流も1日に4回もあり他の釣り堀よりも多いです 魚もとても美味しいと定評が有ります スタッフも皆親切で釣り方など丁寧にレクチャーしてくれます 皆さんも是非試しに行ってみてください。
久々に来たら無料駐車場が無くなっておりゴルフ場みたいなんがありました。(T . T)まあ、海が見れて良かったです。5分ぐらいですが*(^o^)/*
フグ1ヒラメ1鯛7 子供と二人で行ったのでみんな親切でした。別の日には子供と女性でクエと鯛と青物も釣れました。もちろんスタッフさんのお手伝いで釣り上げれました。
ファミリー向けです。釣り堀常連の方は釣れません。他の海上釣堀より経営がひどく、釣り師に見える方は大マスで放流数も少なく釣れません。仲間内5人でいっても大マスでした。ファミリーには釣らせています。他の海上釣堀では中マスでMAX8人ですがここでは12人いれますので釣りになりません。天候や水温等関係しますが5人で二匹しか釣れない等他の海上釣堀ではありえません。魚も小さめです。
初めての釣り堀でした。想像していたよりも楽しくて、息子も楽しんでいました。また家族で行かせていただきます^_^
初めて行かせてもらいました。店員さんも凄く丁寧でやり方を教えてくれて、初心者でも釣ることができました。また、お土産などに持って帰りやすいように、神経?を締めてくれたりと凄く助かって、家族で美味しくいただきました。ありがとうございました(^^)
名前 |
大阪海上釣り堀サザン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-482-0316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大阪府南部に有り、近場で大物が釣れます。スタッフの方は、優しくて、エサの付け方や、当たりエサやたなを教えてくださいます。