懐かしい建物と絵本カフェ。
黒部市農村文化伝承館・山本家の特徴
ダンボール造形の展覧会が開催され、訪れる価値がある。
保存された懐かしい建物や道具類に資料的価値が見受けられる。
低価格な宿泊料で解放感を楽しめる素敵な空間。
控えめに言って最高なんです。夜は寒く隙間風だらけ、これからの時期はカメムシが室内を大量に飛び交います。しかし、そんなことはどうでも良いのです。この家が旅行の目的地となる、そんな場所なのです。私はこの家の虜になり、すでに6泊程度させて頂いておりますが管理人さんも優しく対応しで下さいます。これからもどうぞよろしくお願い致します。
素晴らしい 懐かしい建物や道具類が保存されて また書物が大分痛んでいたので資料としての価値が充分にあるので解読して残して欲しいものです。宿泊もできるとのこと‼️もっとPRが必要かと思いました。
宿泊料 安すぎ~ 深酒・爆睡・・解放感満載!早朝散歩10分、千光寺薬師様のボケ対策へ。紫陽花が綺麗だった。古民家です。展示だけではありません。生きる古民家。炉端で岩魚焼いて食べたい~ 持参になるが・・火だけ気を付ければ、多くの人に共有出来る。また 訪ねます。
門が素晴らしい。大きな欅?の大黒柱と神棚。高い天井。かまどで炊いたごはんは美味い。囲炉裏でグツグツ里芋などを煮てた。冷蔵庫もテレビも洗濯機もない時代囲炉裏とカマドがある風景大家族で暮らしていた昔が懐かしい。
| 名前 |
黒部市農村文化伝承館・山本家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0765-65-2038 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
グアリノアキさんのダンボール造形の展覧会が今日から開催されたので観に行って来ました‼️😆100冊の絵本カフェも開催しています‼️😺🐶