胃に優しいけんちんうどん。
和田小屋の特徴
1930年創業の老舗食堂として、しっかりとした歴史を持っています。
けんちんうどんが特に美味しく、胃に優しい一品です。
宿泊も可能で、訪問を楽しむ多彩な選択肢があります。
老舗巡り第1833弾 1930年創業の老舗食堂。餅入りけんちん汁800円を注文。昔からある苗場山登山のベースキャンプ。食事もよくあるゲレンデ食では無くけんちん汁やもつ煮など良い感じ。餅入りけんちん汁も体が温まり美味しい。席はそんなに多くない。駐車場なしキャッシュレス対応。
運良く宿泊出来ました。山小屋といえど、ここは流石!Prince山小屋でした…お風呂も硫黄の香り漂い、建物、内装とも雰囲気が素敵です。お料理も美味しい!!スキー場で過ごす3食を此処で頂いても良いくらいに、飽きない質の高いごはん。でも、ここは山小屋。ルールを守り、消灯時間などのマナーを守る事を理解してこそ、快適な山小屋宿泊出来ますね。以下覚え書き…リフトやゴンドラの終了時間は必ずチェックして、早めの行動をしましょう。ちょっとしたライトを持参するとより快適ですよ。てへ。
| 名前 |
和田小屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-788-9221 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ど定番だけど、けんちんうどんは本当に美味しくて胃に優しい。欠点は混んでいる。