飛行機好き必見!
KIX そらぱーくの特徴
飛行機の離着陸を間近で楽しめるベストスポットです。
関空展望ホール・スカイビューが近くにあり便利です。
飛行機好きにとっては聖地ともいえる魅力があります。
単なる芝生広場・・タキシングしているピーチ機はみれるけど、間近に見える感じじゃ無いし航空写真撮るには不向き。
飛行機を見るなら第一の展望ホ―ルだし家族でシ―ト敷いて空の下で弁当食べる事位かなあ。だからフェンス越しに1人座って飛行機を眺めてたら警備員にどこから来ましたか?と明らかに不審者に間違えられるました。怪しい人は覚悟して行って下さい。
日陰は無いが、ベンチがあり、また第二ターミナルが真横にある。撮影環境は使用するレンズで変わってくるため、星4(本当は3.5をつけたい)
駐車場🅿️のスペースが少ない。出発時間が余裕のないひとは、ちょと不便今まだ予約を受け付けていません。
飛行機の離着陸をみるならこちらへ。
とても綺麗で良かったです。
「関空展望ホール・スカイビュー」は第1ターミナルの北側にあり、メインホールとエントランスホールの2棟から成り立っています。メインホールには、空港や飛行機のことがわかる体験型施設の「スカイミュージアム」やカフェ、展望デッキなどがあります。第1ターミナルには、ゆっくりと飛行機の離着陸を見ることができる展望エリアがないため、「関空展望ホール・スカイビュー」は、航空マニアのみならず親子連れでいつも賑わっています。なお、この展望ホールが実施している「わくわく関空見学プラン」というガイドツアーに参加すると、ふだんは立ち入ることのできない特別なエリアを案内してもらえます。飛行機好き、空港好きなら、絶対に外せない空港探訪ツアーです。
何も無い空地。
関西空港で外から飛行機を眺めるなら、ここでしょうか。小さい丘の上から第二ターミナルの飛行機が望めます。飛び立つ前、第一ターミナルに向かって行く飛行機の様子も遠望できます。撮影場所としては、望遠レンズがないと飛行機はどこ?なところです。離発着を見たいなら第一ターミナルの展望施設からがいいです。伊丹空港横の迫力には及びませんが、空港島のキラキラした夜景などは綺麗です。日暮時は特におすすめです。遊具やトイレの設置はありません。芝生広場に小さい丘が2つと、ベンチが幾つかあるだけです。ひとりで黄昏れたいなら最適かと。P5の駐車場やターミナル施設からは、必ず歩道や横断歩道を通って行きましょう。車がかなりのスピードでとばして来ます。
名前 |
KIX そらぱーく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

場所はターミナル2のすぐ横って感じです。徒歩5分位って場所です。そらパークというよりは飛行機が少し近くで見ることが出来る空地って感じでした。T1側へタキシングする飛行機、離陸していく飛行機は見れますがタキシングの飛行機はフェンスや待機しているバスがあって見にくかったり撮影する場合は障害になります。パーク内には少し小高い場所に廃れたベンチが1つあるだけ…トイレ、売店、自販機などありません。伊丹にも同じようなパークがありますが比べる以前のレベルでした。