元競輪選手が焼く本格ピザ。
KOYA CAFE 104の特徴
本格石窯で焼くピザはサクサクかつモチモチで絶品です。
元競輪選手がリノベーションしたオシャレな空間が魅力です。
桐生川ダムの近くにあり、サイクリング途中の休憩に最適です。
ピザを食べたが、生地も旨く大満足でした。
ピザ美味い!お洒落で落ち着いて食事が出来る。定員さんの対応も親切丁寧で気持ちよくランチ頂きました。
電話してから伺いました。2名で利用しました。店内は最大で12名利用可能です。駐車場は3台停められます。(2024/02/23時点)ジェノベーゼBランチセット(ラージサイズ)ねぎとキノコBランチセット(ラージサイズ)を注文しました。ラージサイズとサラダとドリンクでお腹いっぱいです。すごく満足感です。とっても美味しい。そして、店員さんの気持ちがいい接客が素晴らしいです。またリピートします。
元競輪選手のオーナーが選手時代に練習小屋として使用していた建物をリノベーションして作ったとてもオシャレなお店です✨本格石窯で焼き上げるピザはサクサクかつモチモチで美味です!ランチセットでドリンク、サラダ、デザートもつけられるので満足感いっぱいです☺️ご夫婦2人とスタッフさん皆さん笑顔溢れる素敵な方々で、とても気持ちの良い、幸せな気分になれるお店です!次はお酒飲みながらオーナーさんに競輪のお話聞きながらピザを食べたいなと思います!
群馬桐生たべあるきの最中に立ち寄りましたオープンしたばかりのピザ屋さん!マルゲリータとアイスティーを注文しました本格的なピッツァに日本人が好きそうなさくさくを少し足したようなもちもちちょいサクな生地でいくらでも食べられそうな軽い食感でめちゃおいしかったです!気軽にまた来たいと言えない距離なので近くに来たらまた寄りたいとおもいます。
先ずは席数が少ないので電話連絡してからの来店が良いかもしれませんまた、営業時間も11:30からと少し遅めなので気を付ける必要がある立地的にも桐生川ダム~白葉峠の間に有りサイクリングの休憩で使いやすいバイクラックも有るので嬉しいオーダーとしては3人でラージのマリナーラとジェノベーゼの2枚をオーダー先ずはジェノベ思っていたより油っぽくなく、クリスピーな生地は軽くサクッと食べられる1ピースを食べ終わり2ピース目を食べてる最中に2枚目到着、狙って出しているなら出来すぎた提供のタイミングそして2枚目マリナーラにんにくたっぷりでガツンと来る人によっては香草感がほしくなる方も居るかもしれないが、男性はこれくらいで良いのかもしれないそして、ホットコーヒー正直味としてはこれと言って特質することが無いが、マグカップでたっぷりサイズで嬉しいこのサイズならのんびりと腰を据えた休憩も良いかもしれない。
| 名前 |
KOYA CAFE 104 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9203-4415 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お手頃価格でなおかつ美味しかったです。