都会の喧騒を忘れる、戦略的ゴルフコース。
紀伊高原ゴルフクラブの特徴
フェアウェイやグリーンの手入れが行き届いており、整備された美しいコースです。
霧や雨の日でもプレーを楽しむことができ、洞窟体験型の環境も魅力的です。
国体の会場にもなり、戦略的で攻めがいのある面白いゴルフコースです。
コースはとても綺麗、設備も良く、そうした面は大満足です。傾斜ありますがフェアウェイの芝は全体的にうちやすくてスコアは普段より少し良かったです。靴の裏がほとんどスプレーしなくても綺麗だったただ週末混んでいて2.3台待ちありせっかくサクサクホールアウトしても猛暑の中で待ちが長く体力かなり奪われました。皆さんかなりしんどそうでした。茶屋がありますが申し訳ないけどもうちょっと、購買意思のない人にも入りやすい雰囲気にしてもらえないかな…そうであれば超大満足です(そこの待ちが一番長くてしんどかった。入ればなんだかんだで購買につながりやすいかと)打球練習場、アプローチ練習場は結構な丘の下にあるので暑い時間に来たあまり健脚ではない方には最初で疲れてしまうかもですでもアプローチ練習場はとても綺麗農園エリアのそばにあるゴルフ場帰り道、桃の直売所がいっぱいあり新鮮な野菜、果物のお買い物をついでにできる、嬉しさがありました。
グリーンが難しい。3バット😢メンテナンスも素晴らしいく、コストパフォーマンス◎
グリーンは比較的キレイ\u0026やや速め\u0026アンジュレーションも効きなかなか難しい。手前から下りのグリーンもあるから要注意。コースも平坦なところは比較的少なく、登りのコースが多いイメージ。アウトよりインのコースはトリッキー。バンカーのアゴも高く、グリーンは砲台多くこれまた難しい(笑)なかなか難しいがコース幅は広く、飛ばし屋も技師も楽しめる、メリハリが効いてておもしろいコースだと思います。優しくはないかな(笑)風呂は天然温泉♨️入るのにロッカールームで脱衣しないといけないが、バスタオルも置いてあるし盗難の心配がないから私はこっちのほうがいいなぁと思っています(笑)良いコースだと思います。■もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力を♪今後の投稿の励みになります♪
知人のメンバーコースと聞いていたので妻と2サムで初訪問。コースメンテナンスがよく美しい。FWも広くて少し砲台。ハザードと各所で効いていて面白いよいコースかと思いました。食事はしていないので次回楽しみですが、お風呂が小さいけど、清潔感ある温泉?ですごく気に入りました。
フェアウェイ、グリーン共に手入れが行き届いて、非常に良い。バンカーの砂もたっぷり入っていて、顎は高いが出しやすい。高速グリーン+砲台グリーン+お椀型。スリーパット連発です。
朝から雨模様で、ガスが一面覆ってプレイできるか心配したが風が結構強かったので流してくれた。山あいのコースは雨が降るとガスが出るので怖い。コースは整備が行き届き、グリーンも状態は良かった。レストランも各テーブルの間隔を広げ良かった。従業員の方も声を交わした人すべて感じが良かった。
初めてラウンドしましたが、コース全体が綺麗に整備されていて良かったです。フェアウェイ及びグリーンだけでなく、余り目に欠けない所もちゃんと整備されているのも感心しました。一つ希望は、お風呂♨️脱衣場は浴場内にして欲しいかと❗自分❨堺市❩の所からは少し遠いけど、高速道路を使わないので、高速料金不要で助かります🤗
人が少なく穴場かもしれません。コースも優しすぎずで丁度いいです。ロッカーが初めて見る形式で風情ありました。
はぁい🎵ここはとても良いゴルフ場ですよ🙆練習場も有ります😃今回は コンペのお誘いで初めて行きました❗とても良い景色と スタッフさんも対応良い感じですね~(^.^)コースもなかなか 手強いですけどね~綺麗な所です🎵お昼御飯も 美味しく頂きました~女子はOBは無いと思います😃広いからね~とても良い所でしたよ👍️
| 名前 |
紀伊高原ゴルフクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0736-26-0141 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フェアウェイが狭くて難しくショットの精度求めらますが面白いコースでした😅