つるつる肌の極上お風呂体験。
民宿旅館 ささゆりの特徴
お風呂は肌がつるつるになるほど良質で、快適さ抜群です。
おかみさん手作りの食前酒が楽しめる、アットホームな宿です。
龍神温泉エリアで最高の料理を提供する美食体験が味わえます。
結論から言いますと、非常にオススメです!サービス(心配り)・お料理・お風呂どれを取っても大満足のお宿です!まず入る前に入口で体温チェックを行いますが、とても暑い日で非接触型の体温計で妻の体温が高めに表示。車の中で少し涼みますと言い休憩していると冷たい緑茶をコップに入れてわざわざ持って来て下さいました。お風呂は他の方のレビューにもある様に、ここのお風呂で十分満足出来ます。ツルツルサラサラになります。(別途入湯税が必要です)またお料理がとても美味しい!ボリュームたっぷりで熊野牛はもちろん美味しく、お宿の前を流れる清流で獲れた鮎の塩焼きも美味。お米もツヤツヤで甘味たっぷりで何杯でもおかわりが出来る程美味しかったです。朝食もアマゴの煮物など栄養満点、ボリューミーでお腹いっぱいです。女将さんも仲居さんも心温まるご対応で、この安心感はさながら実家に帰る様な感覚です。お土産の梅干しもとても美味しかったです。是非また来たいと思えるお宿でした。
料理は美味しく、サービス満点。お風呂は男性用と女性用の2つでしたが、宿泊客が2組だったので、片方のお風呂を貸切で使用する事ができ、いつでも入れたのでとても良かったです。ご飯の時に頂いた焼酎ボトルも2,000円とお値打ち。とても良いお宿でした。ありがとうございました。
初めて利用させて頂きました。こじんまりとした宿でみんな親切で紀州料理も美味しく、お米の炊き具合最高です!あまりの美味しさに3杯、、。お風呂はヒノキ風呂でお湯はトロトロ、近くの龍神温泉に行かなくても十分です。中国人のお店の方、日本語も上手で料理の説明から気遣いも感動しました。ありがとうございました。
皆様の言う通りの宿でした🐰💞お風呂もとても良く肌がつるつるになり✨お料理も龍神温泉では一番美味しいです✨おもてなしも✨どれも凄く好満足な素敵な宿でした✨またリピートしたいです🐰💞ありがとうございました🐰💞
笑顔が可愛い中国人?の仲居さん。一生懸命日本語で色んな説明をしてくれ、気遣いしてくれます。そして、女将さんの料理。これは評価通りだと思います!正直言うと、お風呂は狭く同時宿泊者と順番での入浴ですので気になる方は一番風呂を狙うか、近くの元湯に行かれるかですね。しかし、本当にサービスが良く料理が美味しく高評価の理由も納得です。そして、お土産で頂いた梅干しが美味しかったです!!また来ます!
料理の口コミが某旅行サイトで高評価だったので予約してみましたが…大正解!!!!夕食の女将さん手作りの品々、熊野牛、とても美味しかったです。時期的なものもあるかと思いますが、お米が美味いっ!!!お風呂もヌルヌルとしたアルカリ性温泉独特の湯感触で、とても気持ちよかったです。近くに龍神温泉の元湯800円もありますが、こちらの民宿のお風呂で十分でした。次の日、雨の中バイクで帰ろうとするところ女将さんと若女将さんが靴が濡れないようビニール袋を用意してくれたり、タオルを準備しておいてくれたりとお二人の気配りに感謝です。お土産の梅干しおいしかったです!!
食べ物が美味しくお風呂もすばらしい。
お湯がぬるぬるで化粧水みたい、とても、良かった。ご飯も美味しい。又、行きたいです。
2017年に熊野古道を旅行した際に外国人の友達と1泊しました。年配の女将さんが本当に優しくて、良くしてもらいました。とても心に残る滞在でした。あまりにも思い出に残る為、まだ元気にされているか気になり検索したところ、今では仲居さんがいるそうで安心しました。また機会があれば是非滞在したい宿です。
名前 |
民宿旅館 ささゆり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-79-0789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

会社の同僚と初めてきました。晩御飯の料理は思った以上にボリュームがあり、特に熊野牛の霜降りのしゃぶしゃぶは絶品。中国人の仲居さんもとても親切な人です。龍神温泉が源泉の風呂の水質はとろみがあり、長風呂が旅の疲れを癒してくれます。機会があったらまた来たいと思います。