熊野牛の絶品すき焼き、龍神温泉で癒しを!
料理旅館 萬屋の特徴
静かな温泉地で豪華な料理を提供しています、料理のクオリティは高いです。
コスパ最高のプランでありながら、熊野牛や子持ち鮎の塩焼きが嬉しい美味しさです。
源泉かけ流しの温泉でお肌もスベスベになれる、贅沢なひとときを楽しめます。
地元の食材をふんだんに活かしたお料理がとにかくすばらしかったです。かけ流しの温泉、スタッフ様の行き届いたサービスともに、申し分ないお宿でした。ぜひ再訪したいです。
ここ萬屋さんは料理旅館だけあって食事は最高に美味しいです熊野牛A4ランチのすき焼きはお肉が柔らかく絶品ですそして温泉は炭酸水素塩泉なので、とろみがあり、肌がしっとりしてツルツルになりますこれまで様々な温泉に行きましたが、龍神温泉は最高位ランクする水質です。
到着前にご主人からわざわざ道路の通行止めのご連絡をいただきました。この時点で好印象でしたが宿についてからも、つかず離れずのほどよい接客でお料理にも大変満足で、満腹です。笑写真は2人分です。男二人でも多いです。いや、ほんとにかなりのボリュームでした。笑コスパはもうバグってます。チェックアウト後忘れ物をしてしまい取りに行った際もおかみさんが「すぐに気付かずすみません。」とこちらの不手際なのに一言添えてくださり接客業の鏡のようでした。また、是非利用したいです!!最高すぎました。エレベーターがないので口コミを参考にされる方はそこだけご注意下さい!!正直人気になりすぎられても予約取れなくなるし、困るなぁあ、、、笑。
辰年に龍にまつわる場所に行けたらなっと検索して行きました。和歌山は勝浦や白浜方面が有名ですが、秘湯感であれば龍神温泉オススメです。古くて小さな温泉ですが、お湯は三代美人の湯と言うだけありツルツル、スベスベでとっても気持ち良くてオススメです。お料理もお値段が安い割には美味しくメインの熊野牛もとても美味しかったです、あと夕食はお部屋で食べれたのもとても良かったです。あと小さなな宿だからこそ大切かと思いますが、接客して頂いた男性スタッフの方がとても感じのいい方で、更にお宿の印象が良くなり、リピートしたいなぁ~と思わせて頂けだお宿でした。
5月GWを避けて一泊しました。初めての訪問で龍神温泉の事は以前から気になってましてやっと行くことができました。萬屋さんを選んで大正解でした。早めの予約だったので2階部屋でした。料理も最高でした。内風呂は24時間入れてありがたいです。ただ大きい方の風呂に網戸設置を希望します。外からの風を感じたいです。せっかく日高川があるし、内装も一新されてとても気持ちがいいです。温泉街は寂しい感じですが仕方ないでしょうー。リピート決定です。
静かな温泉地に豪華な食事。癒やされます。熊野牛に美人の湯❢❣
比較的安価なのに料理のレベルが高いです。温泉もかけ流しで24時間いつでも入れます。
色々と工夫された料理がいただける。和歌山県では、稀有のコストパフォーマンスの高い宿です。
紀伊山地を巡る600kmロングライドの宿として利用。とにかく食事が美味しくて幸せ。温泉もさすが日本三大美人の湯スベスベツルツルになります。疲れも癒されました。とても丁寧で優しい接客。翌日早朝に出発すると伝えるとおにぎりを作ってくださいました。素晴らしい宿です、また利用させていただきます。ありがとうございました。
| 名前 |
料理旅館 萬屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0739-79-0026 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 14:00~10:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ご飯も美味しく大将も、イケてます。もちろん温泉も最高でした。