ツルスベ女神の湯、入り放題!
アイリスパークオートキャンプ場の特徴
敷地内の温泉女神の湯は、入り放題で最高の癒しを提供します。
熊野古道の利用にも便利な、穴場的キャンプ場で自然を満喫できます。
キャンプ場目の前の富田川は美しさが際立ち、家族連れに最適な場所です。
とても静かで美しいキャンプ場です。オーナーさんもとても親切で、無料の温泉があり、設備もとても整っています。休んでいるときには、なんと野生の鹿が目の前に現れるという素敵な体験もできました。
口コミの温泉が気になり前日に予約しました。平日なのでなんと貸し切り!ゆったりと過ごせました。きれいな川があり木かげもたくさんあるいいキャンプ場でした。狸もいるし鹿も遊びに来ます。サイトから歩いてすぐの女神の湯、いままで1番トロトロの最高の温泉です。キャンプサイト料を払うと入り放題!4回も入りました。しいて言えばトイレが古いことくらいかな?川遊びができる季節にまた行きたいです。
オートキャンプで利用しました。キャンプ場自体そこまで広さはなく隣の区画とは距離が近かったですが、サイト自体の広さは割と余裕があり、車二台テント一張でも十分なスペースが確保できました。ゴミは袋代(500円程)を払えば引き取っていただけました。支払いの場面ですが、管理棟の電波の入りが悪く、キャッシュレス決済対応しておりましたが、コード決済が使用できませんでした。ちなみにソフトバンク回線です。テントサイトは普通に電波がはいりました。真冬のテント泊で近露地区は朝夜の冷え込みがすごいので生き延びれるか不安でしたが、徒歩60秒程で入り放題の温泉があり、ややぬるめのお湯で長時間入ってポカポカのまま寝ることができました。スタッフの方も温かい方ばかりで、一泊二日で居心地がずっと良かったです。値段も安いのでまた利用したいです。
女神の湯という名前の重曹ナトリウム泉で、ぬるぬるの感覚です。私は温泉の真横のロッジに泊まり、徒歩10秒で入湯できました。浴槽は小ぢんまりしています。すぐ近くに食堂兼受付棟があります。近露王子からは歩くと30分近くかかります。
滑るの注意❌2以上ツルツルでめちゃくちゃ気持ちいい。また絶対くる。川もあってキャンプにはおすすめ。バンガローはしりません。
ファミリーでバンガローに宿泊しました。カビ臭い、布団に虫の卵が付いていて、子どもが寝れないと言い大変でした。清潔感がないです。
熊野古道歩きで、利用させて頂きました。それ程、ルートから外れていないので、便利だと思います。素泊まりで予約していたのですが、食料などあまり用意していなかった為、夕食をお願いしました。急な事で、申し訳なかったのですが、美味しい食事を提供して頂けました。ありがとうございました。それと、温泉は最高だと思います。
穴場的なキャンプ場。温泉の泉質がすこぶる良い。宿泊客なら6時から入れるのも嬉しいポイント。目の前の川もキレイですのでお子様も楽しめます。ただ、トイレがちと汚め・・・
キャンプ場は、安定の良い所、尚且温泉がメチャ良い、私は、腰痛持ちなので、ここの温泉に入って凄く緩和しました。
| 名前 |
アイリスパークオートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-65-0410 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かなキャンプ場、場内にツルスベの温泉があるのがストロングポイント!