雪質最高、広く長いコース!
かぐらスキー場 みつまたロープウェー 山頂駅の特徴
かぐらスキー場は広く長いコースが魅力的です。
標高が高く、雪質が最高なスキー場です。
みつまたロープウェーの往復が楽しめます。
外国人が少ないのでかぐらはお気に入りのゲレンデの一つです。今年はホントに雪が多いですね。
かぐらはスケールが大きくて大好き。山頂に行きたかったら、午前中に。第5ロマンスリフトに乗れるのは12時までで、時間外は第1高速リフトからの連絡コースも閉鎖されていました。
何と言っても広く長いコースが魅力!雪質も標高が高いので良い部類に入る。バックカントリーやネイチャーゾーンもあり色々なスタイルにあったスキー場。
標高が高いため雪質は最高です。第5ロマンスリフトが動けば、バックカントリーやサイドカントリーが楽しめる貴重なスキー場です。みつまたロープウェイで上に上がるとみつまたのコースがあります。そこからかぐらゴンドラに乗るとかぐらスキー場に出ます。初心者は平坦なゴンドラ区間をロングで滑っても楽しいです。かぐらスキー場でゴンドラを降りて和田小屋を通過した先に高速クワッドがあります。クワッド区間もロングで楽しいです。新雪が降るとジャイアントコースはバフバフでパウダージャンキーにはたまらないコースになります。昼御飯はゴンドラ降り場の下のレストランか和田小屋になります。田代スキー場とも繋がっており、たくさんの滑走距離を楽しめます。田代から苗場スキー場までゴンドラで行くこともできます。
みつまたの駐車場に車を止めると、このロープウェイの往復が必須になります。(駐車場北側奥に降りてくる下山コース(結構角度のある斜め斜面)が閉鎖されているため。)駐車場は雪がありませんが山頂駅から一気に雪景色になります。
| 名前 |
かぐらスキー場 みつまたロープウェー 山頂駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シーズンラストは三俣と決めています!今年は雪も豊富でGWも十分に堪能しました!整備の皆さんありがとう!来シーズンまた行きます!