熊野の美人ママと絶品サンド。
Iru-Cafe &Stainedglass Atelier GITAの特徴
熊野の黒米を活用したレンズ豆のカレーが絶品です。
月に一度行われるお香作り体験が人気のスポットです。
ジェラートやみかん生しぼりなど、地元食材を楽しめるカフェです。
朝の早くから寄らせて頂きました雰囲気も良いですが味も良いです✨お値段は、ちょっと高めかなとは思いましたが田舎でこの店構えでこの料理なら良しですね😊横にはわんことか鶏など居ます触りたかったけど よく吠えるのでやめときました笑。
熊野本宮大社に行く前に朝食の為に、たまたまGoogleマップで見つけて行きました。カフェの中に入ると、異空間に入った様な素敵な雰囲気のお店で、お店の方の不思議で素敵な話も沢山聞かせてもらってワクワクでした😊地元産の和紅茶も、とっても美味しかったです。ちゃっかりインスタもフォローして、すっかりお店のファンになっちゃいました。
時間軸が違うのでは?と錯覚するくらいのんびりとした雰囲気のお店席数は少なめなので大人数で行くには不向きかな?と思います訪店時は食事ならスパイスカレーかサンドウィッチと言われたので日によって注文できるメニューが違うかも知れません。
温かさに満ちた素敵な空間。当日は玄米ランチがなかったのでオムライスを注文しました。ライスも優しい味付けでとても美味しかったです。お店ではワンコとフクロウと思わぬ出会い。皆可愛いです。
明るく穏やかな店主さん。玄米ランチの後アイスコーヒーもいただきました。風が心地よく店内に入ってきていい気分で過ごすことができました。
紀和町界隈、丸山千枚田へ行こうとドライブしていたら、いるカフェと、看板が有り、ちょっと入って見たら、摩訶不思議なお店でした(*^_^*)
気さくな店主さんが素敵な笑顔で迎えてくれます^_^料理はもちろん、販売している雑貨や地元愛の深い店主さんが話す情報にいたるまで、すべてが上質な印象です。
素敵なお店、景色、イキイキとしてるママさん、素朴ながら食材にも凝ってます。都会にはない素晴らしいカフェ。また行きたいですね。
気さくで美人のママさん、いつもお世話になってます♪オムライスやサンドイッチ、絶品です☺️ワンコ連れなら、テラス席利用させてもらいます(雨の日は・・アレですが😅)音楽や工作好きのお客様も多く来られます。運が良ければ生演奏聴けるかも?遠方から来られる方は、事前に営業確認お願いします🤲地域やイベント情報もたくさんお持ちなので、この周辺を廻られる方は、是非。ロードレーサーの方々にもオススメです。
名前 |
Iru-Cafe &Stainedglass Atelier GITA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1763-2718 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カフェのママさんが美人!お料理も美味しくておすすめ!!