優しい先生と新しい医院で安心。
大前医院の特徴
駐車場が広く、医院の前に位置していて、アクセスしやすいです。
優しい男性の先生が在籍していて、安心して診察を受けられます。
新しさを感じる建物で、清潔感のある医院内が魅力です。
良い病院です。娘のリンパの病気を診察して頂き、大きな病院に紹介状を書いてくださり大前先生の早い判断と行動で娘は助かりました。先日は妻が風邪熱からの耳痛で受診して親切に状態を丁寧に説明して頂き、安心感の中で帰宅出来ました。私も耳の掃除に行く事があります。いろいろなクチコミの投稿がありますが、たしかに先代の院長先生に比べますと今の院長先生は少しドライな感じはありますが、私達患者は大前先生に接客を求めて受診していません。我が家は耳鼻科は大前先生にずっとお世話になりたいです。
先生は男の人で40〜50くらいの優しい先生です!お願いしたら、ある程度薬の事も聞いてくれるし、受付の看護師さんは女性で3.4人いますが皆さんとっても優しい感じです。子供が遊ぶスペースがあり、診察中子供がそこから離れなくても遊ばせてくれて見ててくれました。一番よかったのは、先生点滴ものすごく上手です!!いつも助かってます😊
2024年3月23日(土)まだ出来たばかりなのか、建物は新しかったです。駐車場も広かったです。入り口入ると、刷りっぱがあって、それに履き替えて中に入ります。待合室には、前の建物の時に使っていた長椅子がありました。待っていたら、五分くらいで呼ばれて診察。鼻の中にファイバースコープを入れてもらった。自分の鼻の中にファイバースコープをいれている映像を見ると、不思議な感じがした。その後、ネブライザーへ。先生は優しかったし、医院の中は落ち着いた雰囲気でした。とても良い医院でした。
| 名前 |
大前医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0277-22-3387 |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場は広くて入りやすそうです医院の手前にあるのでマップなどで確認してください。入って段差のない玄関です。靴箱が広いので置きやすい。受付2人、対応良いです。長椅子が多くて、広い待ち合い室は木目が綺麗な床で明るいです。年中さんくらいまでのキッズスペースがあります。お子さんを遊ばせている方もいました。壁にテレビあり。色んなチラシがあるので、写メしたいところですが、禁止になってます。先生は50代前後の若い男性です。ぶっきらぼうな感じがするので、レビューに書かれている方もいるのでしょう。看護師は2人(3人かな)対応良くて親切あと、デキる感じがします。問診のあと鼻ちょいみていただき、ネブライザーへ。ネブライザーがオムロンでびっくりしたんですが、知人医療従事者によると今はネブライザーはやらないとこもあるようで、やんないよと聞きました。なので、これはわりと新しいタイプの耳鼻科さんで先生の考えがわかりやすく良いと思いました。もしかするとネブライザーをやらないと不安な方のためにあるのかもしれません。私は、医療従事者でないので、わかりませんが。客層は、わりと落ち着いた小綺麗な方が多い印象です。院内処方なので、すぐ薬を出していただけて便利だなと思いました。先生のようなタイプの医師は私は、よく知っているので特に冷たいとも思いませんでした。そもそも、何で医師が患者におべっか使う必要があるんでしょうか?病院は病気を治すためのところです。花粉症なので季節ごとお世話になると思います。今後も利用させていただけたらいいなと思います。病院は、そのドクターの専門分野をよく確認してから受診するのが良いと思います。