富山湾の玉手箱と温泉。
くつろぎの宿 うみあかりの特徴
和洋室の広々としたお部屋で、贅沢にくつろげる宿です。
富山湾を一望できる内湯と露天風呂でゆったり湯浴みを楽しめます。
特に美味しいお食事で印象に残る、富山湾の玉手箱をぜひ味わってください。
お部屋は和洋室で広々。海に面していて眺望もいい。マッサージチェアとリファドライヤー、ロクシタンセットは嬉しい!温泉の泉質もよくてお肌ツルツルに。露天風呂からは海と立山連峰が見え、波の音も聞こえてものすごく癒される。ロビーのイタリア🇮🇹イリィの挽き立てコーヒーとソフトクリームのサービスも楽しめる。何度もリピしているので、夕食はいつも氷見牛のトマト鍋が出てくる。ここのイチオシメニューなのかな。確かにトマトと氷見牛の旨みがちょうどいい。スタッフの皆さんもとても素朴な感じで優しい対応でした。
富山湾を一望する内湯と露天風呂、ナトリウム塩化物泉で、潮の香り亭と違い、低張性弱アルカリ性高温泉、ゆっくりと浸かることができる温泉でした。2つの湯の違いを確かめる楽しさもある。秋に利用しましたが、冬の立山連峰が一望できる日の入浴は素晴らしいと思えるロケーションですね。日の出表があったので、きっと朝日を見ながらの入浴も最高だと思います。
氷見割でお得に宿泊することが出来ました✨️ホテルは歴史を感じられますが、お部屋は開放感あり綺麗です。お料理はゆったり出てくるので、贅沢です!(しかも美味しい)ビールが進んでしまいます(^^)トルネードサーバーも面白かったです!露天風呂は、深夜には、月光が海に道を作り、幻想的で感激しました🌙そして久しぶりに海からの朝日も見ました。太平洋側から嫁ぎましたが、石川が永いので、その眩しさが懐かしく感じられました。朝食の白ご飯が本当に美味しかった。夕食にも少し白ご飯が欲しかったです。絶品のトマト鍋に入れてリゾットにしたかったな〜(^^)離れの岩風呂も良かったです。坂の上まで登り、素晴らしい泉質ですが、足元がよく見えず、気をつけないと岩で足をぶつけます(^o^;)あとひとつ贅沢を言えば、水風呂があると更に幸せです(^^)五感を刺激され、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
ご飯がとっっっても美味しかったです♪特に、写真1枚目の富山湾の玉手箱!見た目も楽しく、お品書きを見ながら堪能しましたー!サービスのコーヒーやソフトクリームもありがたかったです!部屋からの眺めも最高でした😊朝食の自分でつくる海鮮丼も良く、また行きたいです!
和室のプランにしました。建物は外観は古さを感じますが、部屋はリニューアルされていました。部屋のお風呂については、入り口のドアが木製で古さを感じますが、逆に若い方にしたら昭和レトロを感じるかもしれません。テレビは超大型の80インチくらいの大きさで、今まで旅館やホテルでは見たことのない大きさで圧倒されました。布団も煎餅布団でなく、10センチ位の厚さのあるマットレスで、翌朝の体の痛みもなくとても快適でした。楽しみにしていた夕食ですが、期待を裏切らないお魚を中心とした和の創作料理でした。とくに氷見牛のトマト鍋はトマトベースのだしに、チーズやバジルソースをかけることもできるイタリアンな食べ物で、最後に氷見うどんの投入と斬新かつ絶妙なす味で、すべて満足のいくものでした。朝食はバイキングでしたが海鮮ののっけ丼が美味しくて、二杯いただきました。スタッフのみなさんも丁寧で、ぜひともまた泊まりたいと思いました。天気は雨で、せっかくのオーシャンビューが台無しでしたが、大満足でした。
| 名前 |
くつろぎの宿 うみあかり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-74-2211 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
#氷見 の #氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかり さんに到着。エントランスホールはレトロクラシックな船内のようなイメージでした。お部屋に入ると、目の前には海が広がっています…!!すごい、夕方について、明るい印象を受けると思いませんでした。富山の海は、英虞湾のように静かで穏やか。日本海の荒々しいイメージが覆ります。我が家は、乳製品や卵、肉類、ゼラチン等など私と子どもたちにアレルギーが多く、外食やホテルはかなり気を使います。(あんまりしないかも)でも、こちらの海灯さんはすべてご対応いただけたうえ、結果、アレルギーも出ませんでした…!ホテルのご飯が外注とか力を入れてないところだと「えー?タレに入ってましたかー?」とか、たまにあるんですよね。精進料理とうたっていて、チキンエキス入っている◯かめ納豆出されたこともありました。つまりですね…お料理に誠実なホテル!です。季節のお魚は出ませんでしたが(鰻とか…)お部屋はとにかく良かったです。子どもにおもちゃを貸し出ししてくださる、ちょっと昭和感のあるサービスも嬉しかったです(笑)温泉が塩泉なので、体ぬくぬくですよ〜#氷見#氷見温泉。