勇気を出して訪問、未知の美味しさ!
ムガルクイジーン スパイス&ラボの特徴
実家に帰省した際に訪れた、気になるパキスタン料理店です。
初めての訪問で勇気が必要でしたが、実際は感動的な体験でした。
平日の昼に利用したランチは、期待以上の美味しさでした。
3月平日の昼に嫁と利用。駐車場は広い。入口にメニューがあるのだが、良く分からない料理名だ。「ライタ」「パスマティ」「コルマ」って何だ? ただセットで1050円からと値段は高くない。ランチビュッフェ(1550円)の写真もある。店員さんが出てきたので聞くと「ビュッフェ」は土日だけとのこと。なるほど。とりあえず入店し「チキンビリヤニ(1250円)」と「チョーレバトゥーレセット(1050円)」を注文。カレーなどの追加は1品250円、ランチドリンクはアルコール含め全品300円って、安いな。店内は広く、個室もある。しかし高そうな内装にちょっとびっくりだ。「チョーレバトゥーレセット」は1050円なのに、ボリュームが凄い。「フライドフラットブレッド」はパンとナンの中間かな。「バスマティライス」は長粒の香り米だ。ひよこ豆のカレーはそれほど辛くない。「ビリヤニ」は世界三大炊き込みご飯のひとつらしく美味しい。ただ中入っている青唐辛子(?)がめちゃくちゃ辛くて食べられなかった。添えてあるヨーグルトはデザートかと思ったら、ソースで味チェンに使うようだ。他のメニューを見ると「ハッピーアワードフードタイム」がありアルコールを飲みながら軽くつまめるようだ。夜のメニューも多かったが、とりあえず飲み放題(2H1500円)のメニューだけアップしておこう。パキスタン料理は初めて食べたが、癖になりそうだ。
ずっと気になっていたお店です。転がり堕ちました。え、恋……?●まず、先週末のお昼、家族で初来店しました。いままで沢山のインド料理レストランに訪れたことありますが、チョーレバトゥーレって揚げパン(???)、初めて食べましためちゃくちゃ美味しい!!カレーと共に味がド好みでした。主人が頼んでたカラヒ(カラヒランチセット)はスパイスの味がとにかく複雑で、「よく分からんがすごい!美味しい!」って感じでした。あと人参のあったかいスイーツ的な、あれもなんでしょうね、チャイみたいな味付けの温い人参……とっても美味しかったです。(語彙力ゼロ)ジンジャーマサラチャイ、サフラン浮いてますよ!! えっいいんですか!?高貴な色っっ!!!ってなりました。とってもスパイシーで美味しかったです。●完全に惚れ込み、昨日のお昼にテイクアウトチキンビリヤニのランチセットを注文。1780円で、スープ・ライタ・ビリヤニ。高いなとは思ったけれど、まーーーーものすごい量のビリヤニでいらっしゃる……!!!こ〜れは1人では抱えきれない案件だ……と思い、主人との夕飯用にしました。これまた本当に美味しい。お肉デカい!!こんなに美味しい「ほんとビリヤニ」が気軽に食べられるなんて、ハッピーですね。●そして本日……アフタヌーンティーやってるらしいぜ、と妹を誘って来てみましたが、アフタヌーンティーセットに関しては要予約でした。それはそう。アラカルトもあります、とディナーメニューを頂いたので、チャイ、タンドリーラムチョップ、タンドリー焼きブロッコリー、チキンサモサを注文して、オリジナルアフタヌーンティーとさせていただきました。アフタヌーンティーです。雑な感想で恐縮ですが、もー全部美味しい!!!助けて!!!!!!!ってなりました。全部のお料理にあった緑色の万能ソース、なんなんだろうアレ……めっちゃ美味しかったです。なんなんだ……(ずっと言ってる)今度こそアフタヌーンティー予約して来ますね〜!
姉夫婦とランチで初めて伺いました。私はムグライビリヤニランチセット(マトン)・姉はチョーレバトゥーレ・姉夫はムグライカラヒランチセットを注文。お値段は高めかなと思っていたら料理を見てびっくり。かなり多めです。そしてどれも非常に美味しい。スパイスの香り豊かで体がポカポカしてきます。ビリヤニのバスマティライスに至っては香り高くほわっほわ。マトンの風味がお米全体に行き渡っていて最高でした。(量がとても多かったのでお持ち帰りとなりました)セットの本日のデザートででたニンジンのスパイス・ココナツ風味の物がびっくりするくらい美味しかったです。(キャロットケーキを好きな方は好きかも)最後にマサラチャイを注文しましたが、なんとサフランが上に散らされていました。こんな貴重なスパイスを…良いんですか?という感じ。こちらも器も素敵で味は勿論抜群でした。店内に入った途端の異国情緒あふれるファブュラスな空間に圧倒されます。非日常感を手軽に味わえるところが近所にあって大変助かります笑お座敷席もあるのでファミリーでも楽しめるのではないでしょうか。アフタヌーンティーもやっているとのことなのでまた是非伺いたいです。
実家に帰省した時に行きました。まず、お店のデザインがとってもオシャレ✨内装やメニューのデザインまで、全てオシャレでした。入り口を開けるとスパイスのいい香りが漂ってきました。パキスタン料理は初めてでしたが、カレー、ビリヤニ、タンドリーチキン、デザートのパフェ、全てが本格的で、正直東京都内の高級店と変わらないクオリティでした♪これだけのクオリティを考えれば、お値段はリーズナブルだと思いました。一番食べたかったビリヤニはお米がフワッフワで、鼻から抜ける香りまで美味しかったです!お店は天井が高く開放的で居心地が良く、スタッフの方も終始丁寧なサービスをしてくれました。もし家の近くにあったら、きっと毎週通います🥹
初めてのお店なので、ちょっと入るのに勇気がいる感じと思ってしまいましたが、、、【得体の知れない所は怖い所】って思いませんか??テラス席があったので、ワンコ連れてもこれそうだね。と話していたら店員さんが出てきてくれて、丁寧に教えてくれました(^^)店内も案内してくれて、なんだか構える事は全くなかったです。汗後日、お店に行くと私達の事を覚えててくれて(^^)料理の質問も丁寧に教えてくれました。敬語が話せる日本語が上手な店員さんです(^○^)特に美味しかったのが、【クリーミーチキンマッシュルームスープ】です!!一緒に行った1人が肉が食べれなくて、、、3人でシェアして食べたい事を話していると、小皿に分けて1つは肉抜き、2つは肉ありでお出しする事が可能ですよ。と提案してくれました。料理はパキスタン料理との事で、どれも凄く美味しかったです!凄く良心的なお店だと思います。今度は犬も連れて外の席で食事をしたいです。
| 名前 |
ムガルクイジーン スパイス&ラボ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7946-0910 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年7月。気になっていたパキスタン料理屋さんに行きました。10時にブランチをしたので15時半にランチでした。時間的にランチビュッフェが終わってしまいましたが、お任せランチセットを創って頂きました。美味しくて、ボリューミーで、リーズナブルで、とても満足でした。ジェントルマンのスタッフ対応もとても良かったです。