バイクツーリングの絶景、ダム近くで楽しむ!
四時ダム管理所の特徴
ダムのすぐ近くに位置し、常時監視や点検を行っています。
バイクツーリングにも最適な、気持ちの良いコーナーが魅力です。
国道六号からのアクセスが良く、自然を楽しみながら訪れることができます。
バイクツーリングで訪れました。国道289号から四時ダムへ抜けるトンネルをくぐると広い駐車場に出ます。水飲み場も完備されており。景色も良くトイレもきれいです。階段を上がるとダム湖が一望できます。何故かコンビニで150円程度で売られているペットボトル飲料が、自動販売機にて100円で売られていました。
国道六号から内陸へ入っていき、勿来インターを抜けると登りで交通量もへって気持ちの良いコーナーをいくつか抜ける。すると左にトンネルがあってそこをくぐれば四時ダム。数台の車はいたがしずか。トイレもある。ダムの上を歩き奥までいくとおとが響く気持ちいい場所がある。笛を吹いてるおじさんがいたが響いて神秘的でした!
| 名前 |
四時ダム管理所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0246-65-7225 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダムのすぐ近くに設置され常時ダムの監視や設備の点検で忙しいようです。ただ観光地の一つとして結構お客様がやって来るのだから公園や展望台の緑地整備ももう少しやっていただきたいと思います。ちょっと草が長いようですよ。