手打うどん こいし亭の特徴
熊野古道定食には、さんま寿司とめはり寿司が付いており大満足です。
冷やしうどんや鍋焼きうどんは、喉越しの良い手打ちで美味しいです。
めはり寿司にマヨネーズをつけるスタイルが新鮮で、病みつきになる味です。
2024.8.17持ち帰りで『さんま寿司』、『めはり寿司』をしました。シャリの酢飯は個人的にはとても好きな感じで、すっきりあっさりで何貫でも食べれる!!ごちそうさまでした!!
手打ちうどんと熊野地方ならではの郷土料理「さんま寿司」と「めはり寿司」が食べられます。他所の地域から来られた方は是非味わってみてください。
鍋焼きうどんも冷やしうどんもゲソの唐揚げも全て美味しかったです!中でもサンマ寿司はこちらのお店にしかなく、とても美味しかったです!また伺わせてもらいます!!
うどんはもちろんめはり寿司やサンマのお寿司も美味しいです。
味噌煮込みうどんと親子丼を戴きましたがどちらも美味しかったです!嫁さんの鍋焼うどんもちょっともらいましたが出汁もコクがあってかなり美味しかったです!店員の女の子も愛想良くお勧め出来るお店です!
さんま寿司もめはり寿司もついた熊野古道定食おススメ メニューいっぱいでいつも迷っちゃう🤗
味噌煮込みうどん👍美味しかったです!以前、大石家で食べさせて頂いた🧐味噌煮込みうどんは少し味噌が薄く感じたけど今回は大満足です👍✨
全部美味しい!地域名物のめはり寿司もさんま寿司もある!!!うどんだけじゃなくて丼ものもめちゃうまい!!!
旅の食事は後半になってくると胃腸に優しい麺類が食べたくなり、立ち寄りました🎶とろろ入りのうどん、めはり寿司、さんま寿司どれも美味しかったです(o´∀`)♪お店の方もいい人でした!
名前 |
手打うどん こいし亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
05979-2-4726 |
住所 |
〒519-5203 三重県南牟婁郡御浜町下市木4649−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鍋焼きうどんがお勧め➕炊き飯のおにぎりが旨し写真は熊野古道定食ですめはり寿司に秋刀魚寿司が付きます。