熊野の魅力、電動自転車で!
熊野市観光公社・観光協会の特徴
熊野市駅近く、観光情報満載の親切な案内所です。
熊野古道を楽しむためのレンタサイクルも利用できます。
観光スタッフが詳細な情報を丁寧に教えてくれます。
大変親切で最高の案内書です。ご活躍を応援します。
熊野古道を歩いていて天女座で熊野がモチーフのアニメが昔あったと知り松本峠を歩いて駅まで行く途中に行きました。アニメグッズはキーホルダーは完売で注文生産するらしいとのこと。10周年記念イベントが終わっていたが近くの衣料品店ではコラボTシャツが販売されていることを知っていたのでそちらに向かった。
一度立ち寄って見て下さい、熊野市駅の近くですから、お薦めしますよ。
熊野市駅前にある、観光案内所みたいなところです。
レンタサイクルあり。電動、ノーマル自転車どちらも同額料金。借りる際に保証金として2000円預ける事になるのでお忘れなく。使用時間によって返却時によって使用料を差し引いた額のお金が返ってきます。パンフレットなど多数あり。
2020.9現在バッグを一つ預かってもらいましたが、荷物預かりの利用料金は300円でした。ここで借りた自転車は、鬼ヶ城や花窟神社等で返却することもできるそうです。
とにかく親切時間が二時間しかなかったのですがレンタサイクルを借りて鬼ケ城センター→松本峠→獅子岩を回って迷いながらで1時間15分電動で600円でした。電動と普通自転車は倍近く値段違うと言ってたので迷いましたが鬼ケ城センターまでは坂道多いので絶対電動です!!いつもは色々歩いてたのですがレンタサイクルでかなり満喫できました!
ライスロールはとても美味しい(原文)它的介菜飯卷好好味。
センマイダウェ円周辺スポットを知らずに行った状態だった女性職員の方が先に詳細に教えてくれて良い時間過ごせましたね(原文)센마이다외엔 주변 스팟들을 모르고 간 상태였는데 여직원 분께서 먼저 상세하게 알려주셔서 좋은 시간 보낼수 있었네요
| 名前 |
熊野市観光公社・観光協会 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0597-89-2229 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電動アシストレンタサイクル借りました。良心的な価格です。ちょいブレーキのききがわるかったので整備お願いしますね!