カルガモ親子と静かな散歩。
鯉野池オアシス広場の特徴
散歩やジョギングに最適な広場が魅力です。
池には多くの鯉が泳ぎ、市民の憩いの場になります。
6月にはカルガモの親子が見られ、のんびり過ごせます。
散歩には最高ですね。
訪問した日は、雨でした。鯉が見られると思って行きましたが天候のせいか全く鯉が見られませんでしたが、木や花などきれいに世話されていて整備された綺麗な公園です。屋根付きのベンチもあり休憩もでき池の周りをぐるっと歩けるので健康管理にもお薦めです。トイレは、無しで、水呑場は、あります。
鯉がいっぱいいる。
池を周遊する遊歩道にベンチと東屋もあり市民の憩いの場になっています。
市民の憩いの場です。花がとても綺麗。
ジョギングやトラッキングには最適です❗ただ冬場は17時過ぎると暗いので女性と子供には早い目の時紺がオススメです🎵
落ち着いた静かな広場でした。
ワンコとジョギングするには、快適。犬の散歩がOKかは確認していませんが(笑)
6月ごろになるとカルガモの親子が見られます。ボール遊びをするスペースや遊具はありません。池の周りをジョギングすることはできます。
名前 |
鯉野池オアシス広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-334-1550 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

歩く見る楽しむ場所にちょうどいい。