いわきサイクリングで見つけた、面白い卵の宝物!
モニュメント「きみと」の特徴
いわきサイクリングロードの折り返し地点に位置する名所です。
ピッコロさんの忘れ物と思えるタイムカプセルが展示されています。
福島浜街道トレイルの途中で立ち寄れる便利なスポットです。
2024年11月24日(日)、初めて行きました。「きみと」を間近で見たら、“ホント、よ〜く転がらないなぁ…”と思いました。私は個人的に気になるのですが、「きみと」の中には、本当に大切な物が入っています。夏の暑い時とか、中身は大丈夫なのでしょうか!?2031年3月11日まで、どうか無事でありますように。
福島浜街道トレイルの途中で立ち寄りました。東日本大震災津波被災者の体験の音声や映像などが収納されています。
いわき震災伝承みらい館を訪れた後に、2回目なのですがモニュメント「きみと」を訪れてみました。今では津波の被害があった様には見えなくなっていますが、このモニュメントを見ると震災の悲惨さを思い出してしまいます。モニュメント「きみと」は、福島県いわきの岩間海岸にある卵形のモニュメントで、2018年9月に設置され、東日本大震災の記憶を次代に伝えることを目的として、取材記録などを入れたタイムカプセルが地面に埋められています。\ufeff「きみと」という名前には、「私たちの(き)記憶を(み)未来に(と)共に届ける」という願いが込められています。\ufeff
ここではピッコロさんの忘れ物と思えるタイムカプセルがあります。
| 名前 |
モニュメント「きみと」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0246-88-6541 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いわきサイクリングロードを使いたどり着きましたここを折り返し地点の目印でわかりやすいですよく出来た卵で面白いです(笑)