ランチは鮪の中落ち丼!
文ちゃんの特徴
鮪の中落ち丼定食が人気で大満足です。
大将とおかみさんの陽気な人柄が魅力的です。
ランチメニューに中落ちや豚カツが揃い美味しいです。
鮪の中落ち丼定食を注文しました。思ってた以上の美味しさでビックリしました。刺身としてか丼かで選ばせてくれました。自分は丼。連れは刺身で。丼は漬け丼でわさび醤油の塩梅が絶妙でしたね…ただ少し味が濃かったです。自分的には箸が進みました。脂が乗って刺身の方が断然美味そうな見栄えではありましたねw食後のコーヒーまで頂いて900円というコスパです。
おかみさんの声が大きく落ち着かず……。マグロのなかおちとろろ丼美味でした。
旅の途中ランチタイムになり調べてたところ見つけました。中落ち丼定食900円。ごはんの量やわさびの有無も聞いてくれます。もちもちマグロがたっぷり乗った丼でペロリと完食。これで900円とかコスパ最強!と思っていたら食後のコーヒーまでついてると!どんだけコスパ最強なんだっ!!気さくなおかみさんたちで通りがかりなのにいい店に出会えて良かったです!ごちそうさまでした!
ランチで鮪中おち丼定食900円税込いただきました。那智勝浦町で水揚げされた鮪(キハダ)を使用してます。あっさりして美味しかったです。地元客メインの和食屋(居酒屋)さんですね。夫婦で営んでいて接客も親切でした。観光旅行の食事向けではないですがコスパは良かったです。無料駐車場あります。
日曜日のお昼に訪問電話で問い合わせた所、お昼の営業は14時までなので13:15までに注文していただけるならお昼の定食大丈夫ですとのこと。住宅街の中にあるので見逃さないようにして下さい。その日によって定食の内容は変わるようですが何種類かあるので安心です。私は平あじフライ・中落ちセットを注文。税込み1100円でコーヒーか紅茶も付けてくれました。ご飯の大盛りも無料らしいです!あじフライもサックサク!中落ちもしっかり味がある!お味噌汁も含め全部が美味しかったです!ご夫婦と息子さん?で営業されているようですが、みなさん人柄もよく、近くの常連さんらしき方が居たのも納得!遠いのでそうそう行けませんが、またそちらに行った際には寄らせてもらいます!マグロが有名な場所なので、お高いトロの丼ぶり店など複数ありますが、こちらの文ちゃんのお料理負けてません!てかコスパ勝ちです✨
文チャン餃子・牛スジ・・お刺身🦈・お刺身の中落ち🦈・豚カツ🐖・ポテトコロッケ・焼肉定食🥩・ハンバーグ🥩・揚げたオニオンサラダ、ホルモン🎵どれもが最高でした。又、文チャン・奥様・息子サン 面白く良い方で最高🎵でした。🍺🍚
日曜日に初めて家族でおじゃましました。今回は、かきフライ・中おち定食と、ぶりハラあら煮定食を注文。中おちと言ってもモチモチなマグロに、そして脂の甘味をしっかり味わえるぶりハラに家族皆堪能しました!他のお客さんからの会話からは、和牛スジ赤みそ煮込もオススメだとか(^。^)小さな子どもにも大変お気遣いいただきましたm(_ _)m
マグロのなかおち🐟美味しかったです。
陽気な人柄でみんなに人気な、大将とママさん安くて上手くて、最高です。
名前 |
文ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-54-0905 |
住所 |
〒649-5313 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町狗子ノ川157−160 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味はもちろん、接客、店の雰囲気全てが最高でした。いい意味で親戚の家に来た感じの落ち着く雰囲気でした。また行きたいです。