バナナマン推薦!
らぁめん 鶏支那屋の特徴
バナナマンの番組で紹介された醤油ラーメンは絶品です。
店内は常にピカピカで清潔感が漂っています。
あっさりした味わいのラーメンが特徴的です。
こちらの醤油ラーメンがバナナマンの番組で紹介されてるのを見て家族で来店。元気で感じの良い女性店員さんが座敷を選択したので順番が前後してしまうかも?とメニューを手渡しながら説明してくれました。醤油ラーメンは醤油が尖っていなくて出汁が効いてる感じで凄く美味しかったです。お隣の後から来店した地元の三人家族は黙々と食べていて、食べ終わってから「美味しかったね。寒かったからあっという間に無くなったね。」と言って来店から10分程で出て行かれました。
暑い日に初訪問させて頂きました。沢山メニューがあり、気になりましたが、暑かったので冷やし中華2玉を注文しました。もやしが沢山と、タタキきゅうり、チャーシューがラーメンどんぶりに盛り付けられてきてとても、珍しかったです。味の方はリピートしたくなるような美味しさで、麺も美味しくチャーシューも柔らかくて美味しかったです。1歳くらいの赤ちゃんもお母さんの背中で手をはたいて接客頑張ってて可愛かったです笑接客も、ハキハキしていて気持ちの良い接客をしてくれます。次はラーメン、つけ麺も食べてみたいです😊
やけにあっさりしたラーメン。ここまであっさりなのは久しぶり。懐かしい味。懐かしい器。美味しいし、量も割とある。二日酔いに良いというコメントがあったがその通りだと思う。とんこつもあり、こちらは家系の風貌をしているようだ。つけ麺も美味しそうだ。麺が違うらしい。
いつ訪れても店内はピカピカ、ブレない味、ホスピタリティに溢れる接客。そして、二日酔いになった日はなにはともあれ、こちらでラーメンをいただいております。体が欲しがるんです。優しい鶏ガラ黄金スープに各種トッピング。ラーメンにスキがありません。月替りの創作ラーメンも美味しく、毎回期待を裏切りません。更に通し営業というのがすごい!午後3時からはお得な煮玉子サービスもあります。カウンターからは厨房が一望できます。安心安全な食の提供に自負をお持ちなんだと思います。そう、リズミカルな調理は一種のラーメンオペラを見ているかのようです。奥さんがおんぶ紐でお子さんを背負って働いていらっしゃるのも自然体でとっても好感が持てます。つくづく良いお店だなぁと思います。
| 名前 |
らぁめん 鶏支那屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-26-1683 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~0:00 [月水木金] 10:00~15:00,17:00~0:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初入店。豚骨醤油の味濃いめ、麺硬め、油少なめ、味玉トッピング+半チャーハンをいただきました。味、麺ともに普通が自分好みだったのかなと思いました。美味しいです。そして美味いと噂のチャーハン。これがウマウマウマウマ〜!ドストライク!次回は大盛りでじっくり味わって食べたいと思いました。