幼児用スライダーで笑顔満開!
那須野が原公園ファミリープールの特徴
幼児用スライダーでは、笑顔でお兄さんが見守ってくれる楽しい環境です。
流れるプールの近くに喫煙所があり、もっと便利になると嬉しいです。
お盆休みや平日にも訪れやすく、にぎわいを感じられるプール施設です。
幼児用スライダーの監視のお兄さんが笑顔で対応してくださり、子供もとても喜んで、もう一回もう一回と何度も滑ってました(^^)ありがとうございました♪流れるプールのそばにある喫煙所は場所を変えてほしいです(^^)
今年お盆休みに行きました。お盆休みだから混むのを覚悟していたのですが、午後から行ったら拍子抜けするぐらい空いていて、ウォータースライダーも何回滑ったか忘れるぐらい滑りまくりました。施設は古いので更衣室が使いにくいとかはありますが、東京近郊のレジャープールと比べたら格安だし、小さな子が遊べる浅いプールもあるし、流れるプールは気持ちいいし、夏の定番にしたいと思います。
8月上旬の平日に訪れましたが、そこそこ人はいました。 予約はしなくても入れそうです。夏は地面がかなり熱いので、マリンシューズや、ビーチサンダルなど履いてる人が多かったです!夏に行かれる方は持参したほうがいいです💦 素足でプールサイドを歩いたところ火傷しそうになりました!更衣室やロッカーは狭めなので、あらかじめ水着を中に着て行ったり荷物を少なくして行くことをおすすめします!流れるプールがあってとても楽しめました!幼児プールや、子供向けのウォータースライダーなどもあり、子連れでも楽しめそうです!
幼児まで可能な布製?の滑り台あり、本格的なスライダーもあります。ファミリー向けにピッタリです。プールは幼児向けから小中学生向けの流れるプールまであります。ラッシュガードや簡単なテント、マリンシューズがあると便利です。
| 名前 |
那須野が原公園ファミリープール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-36-1220 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お盆休みに利用しました。お昼12時、駐車場は第二駐車場でしたがスペースは十分。プールも人は多いものの都内に比べればちょっと多い程度。日陰を探しシートをひいて荷物を置いて流れるプールへ。無料のウォータースライダーも15分程度並ぶだけ。3時ごろから人が減り始め、スライダーは5分もあれば順番が来る。市民プールだけあって価格も安いし、軽食は豊富だし、絶対また行きます。