熊野古道沿い、ほっこり源泉。
ゆりの山温泉の特徴
ほのかに硫黄の香りが漂う、ぬるめの源泉掛け流し温泉です。
昔ながらの風情が感じられる、静かな環境に囲まれています。
アルカリ温泉の源泉掛け流しが楽しめ、入浴料300円のコストパフォーマンスも抜群です。
軽自動車で、愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周しています。日本一周5県目2022年3月に訪れました。ぬるい湯のみなので、熱いお風呂が好きな方には物足りないかもしれないです。ただ、泉質が非常によくph値も9.9と美肌の湯です!ドライヤーが無いのとシャンプーとかボディソープはついてないです。温泉の販売もしています。Youtubeにて旅の風景を投稿してます。日本全国の絶景をお届けする旅チャンネルです。ワンタイムライフで検索してください!
和歌山に旅行に来た時は、必ず立ち寄らせてもらってます。源泉掛け流しの立ち寄り湯は、数々ありますが、これほど大量のお湯が湯船から溢れる所は、珍しい!常にお湯は、フレッシュです。シャワーは、ありませんが蛇口からは、温泉が、全開で常に出てます。湯船は、一つ蛇口は、四個(1個は壊れてる?)なので土日は、混む時間帯(夕方)を避けた方が良いかも?ぬるま湯でノンビリ長湯したい方には、おすすめです。料金¥300 良心的価格です。
地元の方に人気の温泉です。源泉かけ流しで、比較的温度が低めの温泉です。ゆっくり浸かると身体の芯から温まります。無料のシャンプー、リンスなどはありません。ドライヤーは有料で利用出来ます。料金は300円と良心的です。シャワーはありませんが、蛇口からも温泉が出ています。飲用も可。外で有料で温泉も汲めます。
ぬるいお湯❗️掛け流し❗️最高です。木曜日朝9時過ぎに、お二人入ってはった。のんびりと朝湯(^^)熱くもなく長湯、汗も出ない、さっぱりしました。またすぐにでも行きたい❗️
やはり、ぬる目30分位浸かってけど、地元の人の話しでは1時間位は浸かった方が良いらしい、近所温泉の中では、一番らしい!
ぬるめのお湯が気持ちいい。お風呂場は源泉ドバドバで、1時間でも浸かってられる源泉掛け流しの温泉です。
単純泉ですが硫黄の香りがする掛け流し温泉です。シャンプーや石鹸はありません、じゃ~じゃ~オーバーフローしてます🎵シャンプーや石鹸はありません、ドライヤーは40円で4分間、ぬるいお湯でいつまでものんびり入れます この辺りではピカ一‼️近くに在ったら毎日通いたい温泉です。
お湯がぬるめです。でも長く浸かっていると不足はありません。蛇口が流しっぱなしでシャワーはありませんが、もう慣れましたし他の方も不足なしって感じです。道向かいの駐車場はたくさんあります。
周りに温泉幾つもあります、どこも最高!でも、いつもゆりの山、(@^▽^@)
名前 |
ゆりの山温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-5106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロな風情のある建物の、こじんまりとした温泉ですが、ぬるめのお湯は源泉掛け流しで湯量も多く、ほのかに硫黄の匂いがして、ゆっくり浸かっているとポカポカと全身が温まりました。入館料も300円と良心的です。また近くに寄った際には浸かりに行こうと思います。