入口右バリケードで荷卸し安心。
日本キャンパック 利根川工場の特徴
除雪の必要が無い広い積み降ろしエリアがあります。
従業員の方が親切に対応してくれて安心感があります。
荷卸待機の際も、スムーズな流れで整理されています。
荷卸で来たのですが、並び方があり入口入って右バリケードに寄って止めて待機1台は帰る方に頭を向けて受付横に平行に着けて待機1台ずつの荷卸並んでいると、従業員の方が伝票を取りに来られ順次卸していきます。
入り口より左が、製品の積み降ろし場所。右が原料降ろし場所です。製品の方は受付が必要で、原料は待っているだけで良かったです。原料は8時開始です。トイレ外に有ります。早めの待機出来ます。
| 名前 |
日本キャンパック 利根川工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-91-3588 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行きました。他の方も書かれていますが…。入って右が原料部。 左が製品出荷部です。今回は、原料部です。入構し右に向かい、駐車場・空ドラム置場のフェンス(?)に沿って並びます。スタッフが、伝票を取りに来ます。呼ばれたら、「前進」で、運転席側を建物に向けて移動して荷卸し。リフトマンが荷卸ししてくれます。終わったら、受領書を受け取り、速やかに退場です。※写真は無いですが、並び方等は、他の方の投稿の通りです。