清潔感あふれる、レトロな民家。
民泊たなごころの特徴
レトロな民家の雰囲気があり、落ち着く時間を提供しています。
掃除が行き届いており、清潔感のある居住空間が魅力です。
富山旅行の思い出にぴったりな、心温まる宿泊体験ができます。
七月下旬に、二泊三日の旅でお世話になりました。看板猫のねねちゃんはまさに女将のような風格で、共有スペースで一人、本を読んでいるとテーブルの下で静かにごろごろと寝ていてくれて…。その穏やかな存在に、心の底から癒されました。朝ごはんは、皆さまのレビュー通り本当に格別です!ほうれん草のえぐみが苦手な私でも、こちらのおひたしはスッと澄んだ味わいで驚くほど食べやすく、新鮮な地元食材へのこだわりが感じられて、感動しました。二日目の夕食は、自転車をお借りして外へ。真夏の太陽がさんさんと照りつける中、田んぼが広がる一本道を片道20分走りながら、「ああ、今の状況に音楽をつけるなら『少年時代』だな…」と、心の中でBGMが流れていました。おかげさまで、ずっと記憶に残る素敵な夏の思い出をいただけました。次は季節を変えて、また伺いたいです。
初めての富山旅行ずっと行ってみたかったたなごころさんに一泊。口コミを見て黒部宇奈月駅からレンタカーを借りて向かいました。宿も周辺もとてものんびり出来る環境で終始ゆったりと過ごせました。近くの温泉施設(らくちーの)に行ったり、スーパーで買った富山の美味しいお魚とお酒を堪能したり、同日宿泊していた方とおしゃべりしたり、宿に置いてある本を読んだり(読みたい本が沢山ありました)、夜お散歩して星空を見たり、、一泊にしたのが悔やまれるくらい良かったです。宿主さまもねねちゃんにも程よい距離感でおもてなしして頂きました。朝ごはんもおいしかったです!次は違う季節に、今度は連泊で伺いたいです。
掃除が行き届いており、レトロな民家(田舎のおばあちゃん家そのものの雰囲気)ながらも清潔感があり綺麗でした。オーナーさんが親切で、とても気にかけてくれます。看板猫のねねちゃんは付かず離れずの距離感を保って傍に居てくれる、癒しの存在でした。オーナーさんが「触ろうとすると猫パンチが飛んでくるので気をつけて」と忠告してくれますが、ご褒美なので帰り際に2発ほど戴きました(*^^*)少食かつ外でご飯を食べるのが苦手なんですが、ご飯の量も調整して負担無く食べられるようにしてくれて、何よりも美味しい♡!ゆったりとした時間が流れており、とても気持ちが安らぎました。また絶対来ます!
| 名前 |
民泊たなごころ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2泊お世話になりました。寝心地が良くてぐっすり寝れたし朝食もとてもおいしかったです。チェックアウト日の朝から雨が降りましたが落ちてくる雫の音でとても癒されました。アメニティも完備されていて泊まりやすかったです。ねねちゃんも可愛くてまた会いに行きたいです。