ランチや朝食に最適、ビゴのフランスパン!
Copain de FUJIMORI コパン・ド・フジモリの特徴
本場のフランスパンを広めたビゴの店、バケットスペシャルが絶品です。
店内には可愛い小物が飾られ、雰囲気の良いカフェスペースも完備しています。
アップルパイやスーリーペペなど、ユニークなパンが豊富に揃っています。
パン好きさんにお勧頂いたお店、ベーコンエピとパンオレザンを購入。ベーコンエピは口に含むと焼立てお煎餅のような香ばしさとパリッとした外側食感に中のしっとり柔らかい食感でちょっとお値段するけどとても美味しかったです。個人的にはハード系パンがお勧め。2階はイートイン出来るようです。駐車場、駐輪スペース無し。
本場のフランスパンを日本へ広めてくれたビゴさん。亡くなられてお店の名前こそ変わりましたがお弟子さんが雰囲気や味を守って営業されているパン屋さんです。フランスパンをはじめハードパン、クッキーなどもおすすめです。近くに行ったときは必ずよります。西側にあるコインパーキングに停めるのが安くて近くて便利です。
祝日の昼過ぎに訪問。1階がベーカリーで2階が併設のカフェ。ベーカリーは朝早くから営業しているが、カフェの営業時間はそれより遅く始まる感じ。いいお値段だが美味しいパンが購入できる。現金以外は各種QRコード決済は使える模様。
カスクルートカマンベールチーズとスーリーペペを購入。値段は相当しますが値段にはに見合った美味しさがあります。カスクルートはフランスパンの固さともっちりさがあって美味しいし、チーズとブラックペッパーの相性とか生ハムの柔らかさとかがバゲットと合ってます。クリームパンも生地が少しあまい感じでカスタードクリームも美味しかったです。朝7時からやってるのも嬉しいですね。総合力高めです。※その後購入した写真を追加しました。
ランチタイムに訪問。コーヒーはCOSTAでした。ボリュームがあり満足でした。1階店舗でパンを購入。家族にも好評でした。
特にアップルパイがおいしかったです。何口にも分けて回数を重ねて食べるのがお勧めです。このアップルパイは食べるとわかりますが、噛んだときにパリパリとしたパイ生地の甘さが口の中で広がり、次に直ぐに追いかけてくる林檎の味でみたされます。一噛みで、場面が何度も変わるドラマを観るような楽しさを感じることが出来ました。
日曜日の朝はパンビュッフェ🥖🥖🥖姉は良く店舗でパンを購入していたようでしたが2Fのカフェスペースは知らなかったようです。焼き立てパンは7:00から購入出来てカフェは9:00〜10:00の間に利用出来ます。(座席は11:00まで利用OK)税込み660円で、コーヒー頼むと2杯目以降はマシーンのコーヒーおかわり自由です☕️しかも、Airpay系キャッシュレス決済対応✌️元ビゴの店の本格的なパンが一口サイズで多種お試し出来ます❣️フードロスの削減と聞いてましたがパンビュッフェの奥にあるキッチンにはたくさんパンが用意されてました…これほどロスが多いのか?驚きましたがコーヒー1杯の価格で焼き立てパンでは無いにせよ、この提供は嬉しい限りです。コーヒー、エスプレッソ、カプチーノ2杯…パンが美味しいのでついつい飲み過ぎました。あまり知られていないのか5組程の利用でゆったり使えて大満足でしたが、フードロス削減のお力になれて無いのでは❓と思う次第。今日は突然思いつきで間に合うよう車で行きましたが(駐車場離れて5台分アリ)自宅から自転車で30分なので、罪悪感を減らして本格パンを楽しめるよう次回は🚴♀️で行きますっ🚴♀️🚴♀️🚴♀️写真❓もちろんこの量を1人で食べました😎
2022/1/10祝日の月曜日12時頃に行きました。グーグルの評価が高かったので混んでると思いましたが、空いてました。一階がパン屋さんで二階がカフェです。カフェの雰囲気は良く、器もおしゃれで良かったです。カフェでパンを食べるときは、1階のレジで2階で食べる旨伝えてトレーを渡し上の階で待つだけです。会計は食後に2階で行います。パンの種類は多くも少なくもないです。菓子パン、惣菜パンが少なかったです。フランスパン系の硬めのパンが多い印象。パンの値段は高めの設定です。他のパン屋さんと比べて、パン一つ一つの香りが弱い気がしました。味は普通です。今回初めて来ましたが、価格が高いため普段買いはできないですね。2度目の来店はないです。無料駐車場は建物の裏のとおりにあります。坂道ですが徒歩1分ほど。
鷺沼のビゴは初めていきました国道246から少し入った所にお店ありました😁いつも二子玉川高島屋のビゴに購入しますが鷺沼のビゴは商品の品揃えが多く二階の喫茶スペースにはお客さんが沢山いましたここのバケットのスペシャル400円は日本一美味いと思いますさすが日本にフランスパンを広めたお店ですね😁皆さんも一度試して下さい😁ここのバケットより美味しいお店は無いと思います😁全店舗バケットスペシャルは美味しいですよ🥖🍞好きな方はぜひ食べてほしいお店です。
名前 |
Copain de FUJIMORI コパン・ド・フジモリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-856-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店に入った瞬間に、「あぁこれだ!」と香りに期待値MAX。バゲットサンド色々食べ歩きましたが、食感、風味全て満点のフランスパン。さすがビゴさんの血を受け継いだ名店でした。