絶景と温泉、心躍るキャンプ。
南紀串本リゾート大島の特徴
施設の充実度が高く、特に貸切り露天風呂が新設されています。
美しい海岸に近いが、山のキャンプ場の特性を享受できます。
スタッフの対応が親切丁寧で、訪問者に良い印象を与えています。
1月3日に5人家族で訪問。電源サイトを利用しました。接客が素晴らしかったです。利用案内等はもちろん丁寧でしたし、薪を買いに行ったときには両手が塞がっているのを見て、すぐに先回りしてドアを開けてくれました。貸切露天風呂は家族団らんで景色も素晴しく最高でした。電源サイトからは海は見えませんが、広い敷地なので開放感が有ります。小さい子どもがいますし、冬なので、今回は電源サイトを利用しましたが、次回は是非展望サイトを利用したいです。
コテージに泊まりました。寒い時期に伺いましたが室内にはストーブとエアコンが完備されていたので過ごしやすく、個人的に寒空×露天風呂の組み合わせが堪らなく好きなのでそれも嬉しいポイントでした!!夜に近づくとビックリするくらい静かにもなったので、マナーの守られるいい場所だなと。今回は忙しくなってしまって時間をとって散策・体験は出来なかったのですがまた来ることが出来たらトルコランプ作り体験は是非してみたい。すごく、すごく綺麗だったので!!!!
久しぶりに利用させて頂きましたが安定、安心の高規格キャンプ場です。とても広々しているので開放感があり、大自然を満喫しながらのキャンプを楽しめます。炊事場も沢山あり、ゴミ捨て、灰捨てもさせて貰えます。露天風呂がとにかく最高で、600円支払えば時間内であれば何度でも入る事が出来るので夜に星空を見上げながら入り、翌朝もう一度朝風呂に入る…という贅沢も可能です!リゾート地なので周辺に観光地も多くスーパー等へのアクセスも良好の為買い出しも安心です。スタッフの方々の対応も丁寧で居心地の良いキャンプ場なので是非今後も利用したいキャンプ場です。
お誕生日サプライズ旅行で利用。ご飯については、オプションで付けているなら、ケビンさんのご飯が美味しすぎるのとボリューミーなのでそんなに持ち込みいらないと思われます。飲み物は水とペリエ2本がついてました。テントの中はトルコランプとクッションが最高にオサレなトルコ感。トルコの魅力にどハマり!!!布団もセミダブルで寝心地よかった!アメニティは大体揃っているけど、ヘアブラシや洗顔フォーム系はなかったので持っていった方がいい。シャンプーリンスとかはあるけど、髪の毛ギシギシする笑季節的なものもあると思うけど、虫は少ない方だと思う。ゴキブリと蛾をよく見たけど、特に問題なし。キャンプなら虫は付き物でしょう。花火も21時までできるし、22時にはテラス完全消灯で利用者さんみんな静かに過ごしておられました。貸切露天風呂もよかったです!オプションでどうぞ!喧騒から離れた自然の中で最高に楽しい誕生日旅行でした!大切な人とぜひ一度行ってほしい!!!オススメの場所です♡
2021.11.28〜29 ドッグラン付きトレーラーハウス利用この時期としては最高の小春日和、昼間は暑いくらい。わんこはストレスフリーで大喜び、トレーラーハウスは広くはないがキャンプと考えれば2・3名なら十分。夜は満天の星空、絶景露天風呂が一名につき600円で滞在中入り放題にシステムが変わっていたのも良かった。夕方・夜・朝と3回利用させていただく。大島内のnagiさんでパンを買って朝食にするのもオススメ。スタッフの対応もよく、ロケーションも最高だが、もう少しリーズナブルなら星5つ。
バイク長期キャンプツーリング34泊目11/4に利用しました。バイクのサイトはお安いです露天風呂は最高!満天の星空眺められました。眺めの良いサイトは全て埋まってましたね。
ハイシーズンは、1人5000円ぐらいかかるけど、オフシーズンの平日ならリーズナブル。貸切風呂は、海を見ながら楽しめます、空いてるなら、ぜひおすすめ。風の強いときは、北東の樹林帯のサイトがおすすめ。海の見えるサイトは、晴れている時なら、良いけど、荒れてる天気で海風が強い時は大変。薪は受付で売ってます。広葉樹の薪がみっちり詰まってて、2束買ったけど、燃やしきれずに、翌日チェックアウト時に返品返金してもらいました。買い物は、近所のコープがおすすめ、魚が普通に新鮮で安いです。サイト東端から、神社経由で海辺に降りると、焚き火に使う流木を拾えます。ただ、流木を持って山道を上がるのがそこそこ大変です。
15年ぶりの再訪です。ウェブサイトで見た温泉に期待大で訪れましたが、眺望は確かに最高でしたが、他は、、、、です。湯船、洗い場、脱衣所の間に扉などは無いため時期によってはかなり寒い。備え付けのシャンプー類が水で薄められてシャバシャバ。湯船の湯量が少なく、肩まで浸かるとほとんど寝ている状態で水平線が見えない。もっとお金を取ってもいいので、眺望を活かしたいいお風呂にしてくれたらなと。キャンプ場の割には値段が高めですが、その分、洗い場は一部給湯付だったりと設備も充実いています。また、コロナ対策も他のキャンプ場と比較してかなりしっかり対策されていると感じました。
芝生できれいなキャンプ場スタッフの対応も良くて好印象でした管理棟に売店があり薪の調達は可能ですが食料品はつまみ程度なので串本の町にあるAコープで食料調達してからキャンプ場行ったほうが良いですゴミは帰りに分別して捨てて行けます場内に絶景なお風呂もあり滞在中何度でも入れるトイレもきれいで滞在中快適でした。
名前 |
南紀串本リゾート大島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-65-0840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。Wサイトでソロテント2つ余裕で張れました。展望もよく平日だからか、人は少なくお風呂も貸切状態。炊事場はお湯出るし、トイレも綺麗。夜も静かでゆっくり楽しめました。ただ野良猫さん多いです。今度はソロで訪問したいです。