新鮮野菜と独特惣菜、道の駅で!
JAふれあいセンター 妻沼店の特徴
新鮮なトマトやきゅうりが、様々な生産者から取り揃えられています。
近県の特産品が充実しており、贈り物にも最適です。
バラ園の利用に合わせて立ち寄りやすい、便利な立地です。
2025.05.23バラ園利用でよりました。花や野菜が多く販売してました。鯉やメダカも販売してました。キャベツがズッシリと重く美味しかったです。入口で販売していた団子、高いけど美味しかった。
見晴らしの良い広い店内買い物がしやすいです近県の特産品も置いてあります。
新鮮な野菜や果物、独特のお弁当や惣菜で充実しています。午前中に行くことができたので品数も多かったです。切り花もひとつ買いましたがリーズナブル(230円)できれいです。
平日の夕方だったので品物は少なかった。野菜はもちろんの事、麺小屋の手打ちうどんも人気のようで冷凍もでき、しかも冷凍すると茹でてる途中、麺が切れにくいらしい。野菜少し、柿、うどん、蕎麦と新米もありその場で精米してくれるので熊谷特別栽培米を2キロ8分づきでお願いする。今年は米不足の騒ぎがあった為少し高いとの事ですが2キロ1,060円。、スーパーで購入するより安い。とても親切に説明して頂き気持ち良く買い物出来ました。後日、早速炊いてみたがとても美味しかった。又、米を買いに行きたい。
道の駅めぬまにはジェラート屋さんが2店舗あります。農産物直売所とめぬぱる2階の2箇所です。おすすめは、めるぱる二階のイタリアンジェラートです。めぬぱるのほうが量も多く、一般的なジェラート屋さんの倍ほどの量です。価格も手頃でシングル300円、ダブル380円です。また地元の食材を使ったオリジナルジェラートも販売していて、地元ネギを使ったねぎらいジェラートはネギ感ゼロの驚きの味です。大和芋を使ったチョコ大和も美味しいです。しかもめるぱるのジェラートは店舗内の工房作った自家製ジェラートらしいです。農産物直売所のジェラート屋さんは、量は少なく、値段はシングル380円、ダブル490円です。
| 名前 |
JAふれあいセンター 妻沼店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-588-0090 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トマトやきゅうり1つの野菜で15人位の生産者の物が並ぶから100円台から400円台までいろいろ。ぬか床1000円容器付きお得。