青い空の下、釣り糸垂れよう!
小名浜港漁港区(「澤風」沈船防波堤跡)の特徴
年中通して釣り師には最高の場所で、青い空の下での釣りが楽しめる。
幸せ鳩や海鳥が見られる美しい風景が広がっている。
釣り糸が絡まるハプニングもあるが、マナーを意識して楽しみたい。
これからの季節の釣りが最高ですね!景色もよいし、海風にあたると気持ち良い。
いわきに来ると必ずここに来ますf(^_^)昔から来てるので幸せ鳩や海鳥見るとびっくり釣糸が絡まって足先が無かったり…自分も気を付けてますが釣れても釣れなくても釣りをした時はマナー良くしたいものですね。トイレは三崎公園まで行ってしまうのも昔からのクセだなぁ(笑)
青い空の下、釣り糸垂れてるのが気持ちよい〜(^O^)!サバサバ〜!
| 名前 |
小名浜港漁港区(「澤風」沈船防波堤跡) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
年中通して釣り師には最高の場所。初秋には魚たちもサイズアップしたり魚種も増える。これまで勝手にマメ鯵くらいと思ってたら、カマスとかかわいいカイワリもいたり、楽しめます!