潮岬近く、本州最南端の宿。
みさきロッジ ニシダの特徴
本州最南端のお宿で、潮岬の灯台に近い位置にあります。
新鮮な地魚を使用した料理が楽しめ、特にワカサギの唐揚げが好評です。
部屋からは美しい海の眺望を楽しめ、心地良い波の音を聞きながら過ごせます。
宿が新築で風呂も部屋も最高でした。海の前で灯台にも近くジオパークも隣で場所も最高でした。魚ずくしの夕食で腹一杯になりました。色んな造りおいしかった。また行きたいです。
・施設に関して、全体的に清潔感があり、エアコン等快適でした。男子風呂は太平洋と夕日が眺められる最高のロケーションです。女子風呂はアメニティが充実していたとのことです。・部屋から眺める太平洋が素晴らしいです。夜は星がすごくきれいです。・ベーシックなプランを選択しましたが、やっぱり魚が美味しかったです。・酒類は地元の日本酒がそこそこ(5種類くらいかな。)揃ってました。
本州最南端のお宿です。お部屋は清潔 食事の質と量ともに十分です。食事は新鮮な魚介類中心のものでした。食事以外には特に特徴はありませんが日の出から日の入りまで太陽燦々なお宿です。
潮岬の灯台から近く、NHKの朝のニュースで必ず映る赤い屋根のお宿です。何度か利用させて頂きましたが、アットホームな雰囲気で皆さん親切で良いお宿です。お料理は魚メインでどれも手作りで品数も豊富で美味しいです。手作りシャーベットも美味しかったです。お値段以上の良いお宿だと思います。ただ、部屋には少し小さな虫が出ます。小さな蜘蛛や蛾などですが、虫が怖くてたまらない方には不向きかもしれません。
宿泊当日は雨のため朝日夕日星空が見えなかった 自然現象のため仕方ない 晴れていたら 楽しめるはず部屋は3階 1日限定の部屋 雨のため履き物は中に入れないと濡れてしまう地魚プランでワカサギの唐揚げが出てきた 串本でワカサギが採れるのか?
本州最南端での最南端での宿泊施設がミサキロッジだと思います🤗大切な彼女との紀伊半島一周での旅行だっただけに、その近くの施設でもあり、予約をしました😃安くもあり、料理も和歌山の海沿いだけあって、魚の刺身や煮付けなど美味しく頂きました😋景色も良く最高の旅行になりました。
食事付きで2人で泊まりました。繁忙期の利用で、宿の方はてんてこ舞いのようでしたが、特に気になるような対応もなく、良かったと思います。本州最南端の潮岬にある、良い眺望の宿でした。
食事付きで2人で泊まりました。繁忙期の利用で、宿の方はてんてこ舞いのようでしたが、特に気になるような対応もなく、良かったと思います。
水平線に沈みました部屋からは太陽新館は綺麗ですアットホームなロッチです。
| 名前 |
みさきロッジ ニシダ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-62-1474 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんとなくロケット基地になる、串本の果にあります。本州最南端らしいです。部屋もきれいで、朝食もシンプルで美味しいです。お風呂も広くて、素敵です。しかし、一番良かったのは朝になって窓の外に広がるオーシャンビューです。一応串本駅からコミュニティバスが出ていますが、車で行くと楽しそうです!気軽に予約して、ただ食べて寝るだけですが、旅してる感を感じられる素敵な宿です。