青いベンチで休む見晴台の旅。
牛伏山山道見晴し台の特徴
青いベンチが目印の見晴台へ、険しい道を進む冒険が楽しいです。
見晴らし台には道標があり、少しの工夫でたどり着ける楽しさがあります。
舗装が不十分な山道を進むことで、自然と向き合う貴重な体験が得られます。
舗装はあまりされてなく少し険しい道ですが道標を辿っていくと青いベンチがありそこがゴールの見晴台でした。
標高342mの牛伏山のハイキングコースにある見晴らし台でベンチがありますが、そこからは見晴らしがあまりありません。葉が落ちると少し見えるのですかな?
| 名前 |
牛伏山山道見晴し台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見晴らし台という名前ですが、見晴らしがとても良いわけではありません。ただ、ベンチがあるので小休憩できます。