蕎麦を塩で味わう新体験。
そば処井川城の特徴
蕎麦を塩で食べる独特なスタイルが体験できます。
鰹系の甘くないつゆが魅力の一品です。
三種類のそばが楽しめる食べ比べができます。
先ずつゆは鰹系の甘くない汁でした。十割蕎麦は美味しいが、大名蕎麦は蒟蒻麺みたいで汁との絡みもいまいち蕎麦湯はgood!
店主のお蕎麦に対する、強いこだわりを感じました。本日は、お昼にもりそば:十割そば(並み)を頂きました。普通のつゆの他に2種類のお塩が出てきて、最初は塩をかけて蕎麦の風味を感じて下さい、とのこと。¥940-でちょっと高めかと思いましたが、蕎麦の実入りスープと、最後に大福餅が出できたので納得です。メニューも、冷たい蕎麦と温かい蕎麦の組合せで注文できたりと色々ありました。もちろん、コシがしかっりとしたお蕎麦で美味しかったです。
三種類のそばの食べ比べ。アットホームなお店で、味も美味しかったです。隠れ家的なお店です。
新そばがもうすぐの季節でしたが、薫りもいいし、昔のままのご主人の姿勢が変わらずまた来たいです。
| 名前 |
そば処井川城 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-26-2310 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私はここで「蕎麦を塩で食べる」ことを教わりました。めちゃくちゃ美味い!!!塩とわさびで食べる十割蕎麦がここまで感動すると思いませんでした。他の店でもここまで感動できる組み合わせはありませんでした。松本の名店です。是非とも塩でご賞味ください。