すさみ夜市で味わう伊勢海老せんべい。
道の駅 すさみの特徴
すさみ夜市では地物を使った美味しい料理が楽しめます。
愛犬と楽しむ車中泊キャンプに最適なスポットです。
隣接するエビとカニの水族館で特別な体験ができます。
お土産やレストラン、水族館も併設されてる道の駅です。レストランは海鮮を使ったメニューが中心。カフェにはソフトクリームや、イノブタまんなどもありました。エビとカニだけに特化した「エビとカニ水族館」もあって、なかなか楽しそうな道の駅でした。
軽自動車で、愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周しています。日本一周5県目2022年3月に訪れました。ファミリーで来ている人が多かったです。当日は雨が降っていましたが、それでも警備員が立って誘導しているくらい混んでいました。施設は綺麗で、目の前に水族館があるので楽しめる道の駅だと思います!Youtubeにて旅の風景を投稿してます。日本全国の絶景をお届けする旅チャンネルです。ワンタイムライフで検索してください!
昼食目的で平日13:30頃に訪問、更にこの日は大雨でしたが、混んでました。海ノ幸丼と迷いましたが、海鮮天丼を注文、前払いで着席し待つスタイルです。エビとキスが各2本、イカ、野菜かき揚げ、その他野菜2種とかなりのボリュームでした。タレはかかっておらず、好みで自分でかけるスタイルです。お値段1
年末に車中泊で利用させていただきました。駐車場入って右手奥のスロープの先にも大きな駐車場があり、こちらの方が太平洋が望めるのですが、あいにくの強風のため手前の駐車スペースに停めました。道の駅のすぐ隣に日帰り温泉『望海の湯』、敷地内にはエビとカニの水族館なども揃っており、思わず長居してしまいました。事前に予約すると手ぶらでBBQも、海を一望できる場所でできるようです。次回は更に堪能したいと思います。駐車場では係の人がバックで出る際に車を止めて誘導してくれました。
初すさみ!! 参上です∠( ˙-˙ )/綺麗な道の駅ですね入るなり水槽が(笑)前日の白浜駅デジャブですよ🤣🤣トイレも綺麗ですし、かげろうやら定番白浜土産も調味料も少し販売されています。建物は新しい感じですねそれよりお食事はしてませんが美味しそうな、ポスターが貼ってありました。大きな伊勢海老だよ!長らく…かれこれ20年は食べていない!次回食べたい!食べたい!リベンジしたいので、星5です(笑)
施設内にある「すさみ夜市」が地物を使っていてとても美味しい。ホームページを見ると不定休になってるけど、施設のポスターだと(水~日、祝日)とあるのでそれが最新かも。
ここで買ったお土産で「伊勢海老せんべい」ムッチャ美味しかったです。本物の伊勢海老を使ってるとのこと。今は柿やみかんも格安で売ってました!
めっちゃ綺麗な施設やった。駐車場大きいしガソリンスタンドあってツーリングで休憩するならここやね。
温泉あり、水族館あり、レストラン、お土産物、地元の特産品売り場あり、展望台ありと、高速からの降り口すぐで文句無しの道の駅!しかもキレイ!
名前 |
道の駅 すさみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-58-8888 |
住所 |
|
HP |
http://www.michinoeki-susami.com/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=website |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夫婦で日本一周旅をしている『ふみちか』です。車中泊に利用させてもらいました。イートインがとても親切で、カップ麺など自由にお湯を使わせて頂けました。雪の降る日だったので温かい飲み物を飲めて大変助かりました。カップ麺やエコカップも洗わせてもらえました。気さくに話しかけてくれる店員さんもいらっしゃり、とても温かい気持ちになりました。トイレもキレイで、快適なイートインスペースのある道の駅です。旅の様子をYouTubeでも紹介しています。『ふみちか』で検索してみて下さい^ ^