下町の情緒漂う舟盛りそば。
そば処 三国の特徴
1992年創業の歴史ある蕎麦店で、懐かしい雰囲気が漂うお店です。
手打ちの蕎麦や郷土料理のおっきりこみも楽しめるバラエティ豊かなメニューです。
食事の後にはカラオケも楽しめる、ユニークな体験ができる蕎麦店です。
三国丸を頂きましたが、他のメニューも美味しそうでした。店主の女将さんも気さくな方で、四つ葉のクローバーを頂きました。食事にはコーヒーがついてきます。演歌歌手の息子さんは、今は細川たかしさんの付き人をされているようです。
蕎麦が食べたくなって訪問けんちん蕎麦懐かしい味アイスコーヒーアイス麩菓子とサービスほっこりするオモウマに出てた割に空いている次は舟盛りに挑戦します。
久しぶりにゆっくり飯が食える!そして梅雨の中休みのこんな蒸し暑い日は冷たい蕎麦だ!そんな訳で「そば処三国」某テレビ番組で紹介されていたお店がすぐそこにあるじゃないか。さすがにテレビ紹介されていた船盛のお蕎麦を食べたら午後が仕事にならないってことで今回は「三国峠」という大盛蕎麦をチョイス。うんうんこれは・・・いわゆる敷居の高いお店の蕎麦ってよりも、ばあちゃんが打ってくれた蕎麦の旨さに近い感じかな、なんか懐かしい味だ。それにしても、不思議な雰囲気のある店内にほっこりした女将さん。なんか良いことがありそうな満足感があるお店だな。
こちらは1992年創業の食事とカラオケが楽しめる蕎麦店で手打ちの蕎麦やうどんに郷土料理のおっきりこみもいただけます!いただいた新メニュー“粘ってます”は食感イイそばとダシ香るつゆで美味しくいただきました♪冷たいそばと疲労回復効果のある“ねばねば”食材は暑い時期にピッタリですね♫麺の量は多くないので大盛りがオススメです!食後にはアイスコーヒーと お菓子&アイスのサービスもいただけ 女将さんとの会話で楽しいランチが出来ました♬ご馳走様でした〜また伺います!!ちなみに支払いは現金のみで予約を受けつけていますぜひ皆さんも お店に置いてあるノートに一言書き込んだり 庭で四つ葉のクローバーを探してみて下さい♪
舟盛りそばのオモウマイ店、そば処三国 カラオケ付きへ寄ってきましたよ。あの四葉のクローバーがやけに見つかったり、息子さんが演歌歌手っていうカラオケボックス付のお蕎麦屋さんです。2人前の舟盛りそばに天ぷらデザート付の三国丸やっつけに来たんだけど、思ったほど量はなく軽く完食。他のお客さんたちも全て三国丸注文してました。シニアカップルも完食してました。ザ町のお蕎麦屋さんって感じのそばと汁な感じ。ブラスチックのカップで提供された冷たいお茶はちょっとひきました。店内のモニターではオモウマイ店に出た時のVTRをエンドレスでながしてました。人当たりのやさしい女将さんがわざわざテープルを回って話しかけてきてくださり撮影当初の時の話などしてくれてアットホームな雰囲気で良かったです。
おいしい手打ちお蕎麦の船盛り!2人前と3人前が頼めます。お蕎麦の量だけなら普通の方でも2人前が食べられると思います。天ぷらは食べきれなかったら、パックに詰めてお持ち帰りOKなので、気になった人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?お店の人は気さくな方で、アットホームな感じのお店でした。
| 名前 |
そば処 三国 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-54-0392 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気が下町っぽくて何故だか落ち着くお店です。蕎麦も美味しく特に野菜天のセットが良い。看板メニューの三国盛りは写真だと尻込みしそうですが、2人で頼めば俄然逝けます。